トップページ
4月の様子
【不審者対応避難訓練】
令和6年4月30日(火)
不審者対応の避難訓練を実施しました。
高千穂警察署員の方が不審者役となり、教職員がその対応の仕方や「さすまた」の有効な扱い方を学びました。
通報から警察官が到着するまでの間、児童たちは安全確保のため教室で待機し、静かに待つことができていました。
訓練の後半では、警察署の方からのお話を伺うとともに、動画視聴により登下校中の対応について学びました。
【全校集会】
4月の全校集会では、校長先生から3つの「あ」(「あいさつ」「ありがとう」「あるく」)のお話がありました。
次に、学習担当の先生から「話の聞き方」のお話がありました。
子どもたち、しっかりとお話を聞くことができました。
【参観日・PTA総会】
4月20日、今年初めての参観日がありました。
子どもたちは、みんなわくわく楽しみな参観日となったことと思います。
参観日の後は、PTA総会があり、たくさんの保護者の方が出席してくださいました。
(教室には入りきれない保護者の方々)
(PTA総会の様子)
【入学式】
新しい1年生が入学してきました。
不安なこと、楽しみなこと、いろいろあると思います。
2年生から6年生のお兄さん、お姉さんたちが優しくお世話してくれます。
学校を楽しんでくださいね。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
0
8
0
1
7
6
高千穂町立高千穂小学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井122番地
電話番号
0982-72-3251
FAX
0982-72-3252
本Webページの著作権は、高千穂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。