トップページ

子どもたちの目が生き生きと!

学校では、子どもたちの好奇心を高めるために、いろいろな仕掛けをしています。

今回は、先生方による「読み聞かせ」や「水族館」について紹介します。

【お話ランド】

この取組は、詳しい時期は分かりませんが、ずいぶん以前から行われてきました。今年は、電子書籍をテレビにつないで読み聞かせをする姿も見られました。学級担任以外の先生が読み聞かせをすることで、子どもたちは新鮮な感覚でこのひとときを過ごしているようです。

 

【水族館ができました!】

理科室に水族館ができました。理科専科の中村先生は、魚が大好きで、その生態についてもとても詳しいです。とくに、理科室に来る子どもたちは、目を輝かせて見ているようです。