トップページ

全校集会

 昼活動の時間は、全校集会がありました。
 校長先生の第一声は「メモを持ってきた人。」です。3年生以上はメモをとることを勧めています。そして、「メモしたこと、メモのない人はしっかり覚えて、お家の人に話しなさい。」と話しています。
 今日の話は、「タブレットを使った学習はとっても便利になったこと。しかし、タブレットだけではできないことがある。」という話がありました。
 1つは、体験活動です。1つは、こつこつと勉強することです。そして音や声を出すことです。
 ここで、5年生が音読を披露してくれました。5竹は「竹取物語」、5松は「平家物語」を堂々と発表してくれました。5年生の声はそろっており、大きさ、速さ、間の取り方ともとても素晴らしかったです。5年生は昼休みには校長先生のところに行き何度も音読をしていました。その成果が現れていました。
 生徒指導部からは、7月の月目標の話がありました。その後、美化委員会の子どもからクイズが出されました。7月の目標は「学校をきれいにしよう」なので、掃除に関するクイズでした。
明日から、掃除もさらに頑張ってくれると思います。