日誌

「神話」の世界に浸りました。

 今日、UMKテレビ宮崎主催の「市川本古事記プロジェクト『ひむか天語り』」の鑑賞教室がありました。

 会場の本校図書館は、スクリーンと音響のスピーカーが設置され、語りと映像で日本最古の歴史書「古事記」に書かれてある神話の一部を学びました。

 語りは、脚本家でもいらっしゃった故市川森一さんの奥様である女優の柴田美保子さん。森一さんの遺志を継ぎ、日本人の心のルーツである神話の語り部としても各地でご活躍されておられるようです。ベテラン女優さんの素晴らしい語りに、すっかり神話の世界に引き込まれました。

 そして、語りを引き立てる映像もとても美しく神秘的でした。映像は、フランス人の国際画家で日本神話を題材にした絵を数多く手がけていらっしゃるマークエステルさんの絵画のスライドです。

 素敵なBGMも流れる中で、約1時間、子どもたちは、とても静かに興味深く「天の岩戸開き」にまつわる神話を聴いていました。

 会場が図書室だったことで、語りの柴田さんと子どもたちとの距離も近く、柴田さんも「子どもたちの表情も見えて、よい雰囲気で、気持ちよく語りができました。」、とおっしゃっておられました。最後は、柴田さんと一緒に記念撮影をして、一人ずつ握手をしてお別れしました。

 つい先日、夜神楽の奉仕者(ほしゃどん)として舞った子どもたちもいるため、今日の神話と夜神楽のつながりが理解できたのでは、と思います。しかし、子どもたちは、天孫降臨の「神話のふるさと『高千穂』」に住みながら、古事記や日本神話に触れる機会はほとんどありません。今回の天語りは、改めて高千穂のよさや素晴らしさに気付くとともに、日本人の心や精神についても知ることができて、とても貴重な体験となりました。ありがとうございました。
  
☆ 柴田さんの語りと映像・音楽は素晴らしかったですね。太古の昔、この高千穂にどのような神様がいて、どのような出来事があったのか、もっともっと神話の世界を知りたくなりましたね。