参観日
5月28日(火)、参観日で授業参観を行いました。
当日は、「保・小連絡協議会」も同時開催し、児童が卒業した保育園の保育士の皆様も、保護者や地域の方々と一緒に参観されました。
本年度2回目の参観日でしたので、児童の緊張も前回より和らぎ、集中して授業に臨んでいました。参観者からも「楽しそうに学んでいる」「成長がうかがえる」などの声が聞かれ、好評を得ました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 2 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
子供のSOSダイヤル等の相談窓口 (文部科学省ホームページ)
感染の再拡大防止特設サイト (内閣官房)
「大雨注意報」「大雨警報」の際の安全対策について、トップメニューの「警報等への対応」やサイドメニューの「保護者のみな様へ」をご確認ください。