お知らせ

お知らせ 「大雨注意報」「大雨警報」の際の安全対策については、トップメニューの「警報等への対応」やサイドメニューの「保護者のみな様へ」をご確認ください。

 

ブログ

田原小学校の様子(令和6年度)

体グングンタイム

今日の朝は、「体グングンタイム」がありました。

今回の運動は「火の玉ドッジボール」です。

ボールを2つ使い、「火の玉」は1年生から3年生のみ触れて、ふつうのボールはだれでも触れるルールです。

体育委員会が企画し、朝から全校児童で楽しい時間となりました。

運動会が終わりましたが、たくさん体を動かして、「スポーツの秋」にしたいものです。

魚つかみ大会

午前中の参観日の後は、待ちに待った魚つかみ大会です!

毎年、大人気なのがこの魚つかみ大会♪

西臼杵漁業協同組合の皆様のご協力のもと、学校のプールを使用して、ヤマメを捕まえる活動です。

上級生は下級生にしっかりと捕まえ方を教えてあげながら、逃げるヤマメを追いかけていました。

田原の山里に、子供たちの元気な歓声が響いていました。

自然豊かな田原小。

これからも自然と共生していく子供たちを育てていきます。

お世話になった西臼杵漁業協同組合の皆様、本当にありがとうございました。

10月参観日

今日は、田原小の10月参観日が行われました。

懇談会は、修学旅行のある6年生だけ実施され、3年生以上は保護者と一緒に学校保健委員会に参加しました。

学校保健委員会では、げんき荘より講師の先生をお招きし、「自分を大切にしよう~こころのSOSへの対処~」を演題に、一人一人がとても大切な存在で、不安や悩みと上手に関わっていくことを優しく教えていただきました。

5校時には、各クラスで授業参観が行われ、それぞれ熱気のある活発な授業が行われました。

保護者の皆様や地域の皆様に学校に来ていただき、子ども達の様子を見てもらうことで、子供たちについて共通の話題ができ、一緒にどう関わっていけばよいのかを話せると思います。

これからも、たくさん田原小に足を運んでいただき、子ども達や先生達の頑張る姿に応援をお願いします!

芋ほり

昨日は、全校児童で芋ほりに出かけました。

地域の方が育てられている芋ほり畑で、秋の収穫体験をさせていただきました。

掘ってみると、芋の大きいこと!

あちらこちらから歓声が上がり、収穫の喜びを味わいました。

また、落花生も収穫させていただき、育ち方についても学習になりました。

収穫だけでなく、育てていただいた地域の方から、工夫していることや苦労などについてもお話しいただき、命についても学習できました。

食卓で、秋の味覚を味わっていただければと思います。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

運動会

「元気よく 燃え上がれ 田原魂」

のスローガンのもと、田原小運動会が行われました。

全校児童33名、全員元気に参加できました。

競技では一人一人が練習の成果を発揮し、応援ではリーダーたちを先頭に、地域全体に声が広がっていました。

下学年の児童が地域の方を誘って玉入れを行ったり、地域対抗競技で8種目をみんなでたすきでつないだり、地域が一つとなった運動会になった気がします。

また、河内音頭ではたくさんの皆様に参加していただき、これからもずっとこの伝統が続いていく気がしました。

最後に少し雨に降られましたが、少しの時間で再開することができ、全ての種目を予定通り行うことができました。

児童には、この運動会で学んだたくさんのことを、これからの学校生活に活かしていってほしいと思います。

支えてくださったたくさんの皆様に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

トップページ

田原小学校の様子(令和5年度以前)

離任式

3月28日(木)に田原小学校を離れる先生方との離任の式がありました。

田原小学校のためにご尽力いただいた先生方とお別れするのはとても寂しく、

悲しい別れとなりましたが、先生方の最後のお言葉はどれも胸に響くものでした。

大切な人との別れと出会いの中で、子どもたちも成長していくのでしょうね。

新しい場所でのご活躍とご健勝をお祈りしています!

 

 

修了式

本日、卒業生はいませんでしたが、在校生の修了式が行われました。

卒業生は卒業証書を一人一人受け取りますが、在校生は学年の代表児童に校長先生から修了証が渡されました。

校長先生から各学年の頑張ったことのお話があり、最後に作詞・作曲のオリジナルの歌のプレゼントがありました。

「田原」をテーマにしたこの歌を、来年から歌っていこうとお話があり、新しい年もワクワクする雰囲気でした。

修了式が終わった後は、学習指導部・生活指導部の先生方からお話があり、春休みの学習や生活について分かりやすく伝えました。

また、図書室の本を年間を通してたくさん読んだ多読賞等の最後の表彰があり、一年間のまとめができました。

 

春休みは、心と体をしっかりリフレッシュして、新しい年の準備をする大事なお休みです。

一年間の頑張りや思い出を振り返りながら、楽しい春休みにしてほしいものです。

一年間、ありがとうございました。

 

来年も、「田原っ子」のよさをたくさんこのホームページに掲載していきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。 

第77回卒業式

昨日、田原小第77回卒業式が行われ、5人の卒業生が田原小を巣立っていきました。

5人という少ない人数でしたが、一人一人が最上級生としての自覚をもち、あらゆる場面でリーダーとして学校を引っ張っていってくれました。

そんな惜しまれる6年生の姿に、在校生・教職員・保護者の皆様が目頭を熱くする温かい卒業式となりました。

 

これからも、一人一人が自分の夢に向かって、力強く歩んでいってほしいと思います。

卒業生のみなさん、そして保護者の皆様、本当にご卒業おめでとうございます。

職員一同、卒業生5人の幸せな未来を願っています。

おもちゃランド

今日は、3年生との最後の理科の時間で、1年間の学んだことを「おもちゃランド」として行いました。

話し合ったところ、6年生を招待しようということになったので、ただの「おもちゃランド」ではなく、

「神業チャレンジランド」として、難易度を上げて計画しました。

今日行ったのは次の3つのコーナーです。

①チームで対決! 糸電話チャレンジ

②風を感じて! ウインドカーチャレンジ

③磁石の力 ドキドキ一本道チャレンジ

音や、風の力、磁石など学んだことを活かして、6年生と楽しい時間を過ごせました。

ぎりぎりのチャレンジに、体育館で歓声が起こっていました。

今年の理科は、これで最後となりましたが、これからも理科の不思議をいっぱい楽しんでほしいです。

押し花 しおり

今日は、卒業生の6年生に、素敵なプレゼントがありました。

高千穂地区更生保護女性会田原支部のみなさんから、押し花のしおりをいただきました。

気持ちのこもったお手紙でメッセージを伝えていただいたあと、一つ一つちがった

しおりをプレゼントしていただきました。

地域の皆様から思われていることを幸せに感じた時間でした。

卒業生の心にも、しおりの温かさが伝わったと思います。

心のこもった贈り物、本当にありがとうございました。

 

 

今月の俳句

・大いちょう どんどんはがおち はだかんぽ (2年男子)