三角形の面積を求めよう
5年生の研究授業を行いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2363/big)
三角形の面積を考えて、説明することをねらいとしました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2364/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2365/big)
タブレットを活用して、三角形の面積を考えました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2366/big)
先生たち、5年生児童の思考を見守っています…。どんな求め方をするのでしょうか?!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2367/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2368/big)
四角形の半分の面積になることをもとに考えています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2369/big)
考えた求め方を大型投影機で説明しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2370/big)
友だちの説明を自分の求め方とくらべながら聴いています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2371/big)
先生が、児童の発表の補足をすることで、理解の定着を図りました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2372/big)
タブレットや拡大図などを活用して、学習の定着を目指しました。
三角形の面積を考えて、説明することをねらいとしました。
タブレットを活用して、三角形の面積を考えました。
先生たち、5年生児童の思考を見守っています…。どんな求め方をするのでしょうか?!
四角形の半分の面積になることをもとに考えています。
考えた求め方を大型投影機で説明しました。
友だちの説明を自分の求め方とくらべながら聴いています。
先生が、児童の発表の補足をすることで、理解の定着を図りました。
タブレットや拡大図などを活用して、学習の定着を目指しました。