ブログ

田植え

絶好の晴天の下、昨年同様学校近くの水田をお借りして、田植えを行いました。

8名の一年生も、上級生にリードしてもらいながら、しっかりと植えることができました。

上級生は、今までの経験を活かして、無駄なく浅すぎず、深すぎず植えることができました。

後半は、6年生の機械体験もあり、広い水田でしたが、無事終了しました。

今回は、田植えを経験させていただきましたが、本当の稲を育てるには、この後の草刈りや水の管理が重要だということも子供たちに伝えていただきました。

また、保護者の皆様、ご指導いただいたJAの皆様、そして地域の皆様のご協力で今回の田植えを行うことができました。子供たちと、なるべく多く水田を見に来て、成長の様子や水のことなどを学習していきたいと思います。

今日は、たくさんの皆様にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。