岩戸小トピックス

遠足 秋の遠足(3・4年生)

3・4年生が、遠足で道の駅北浦にある「塩の資料館」を見学しました。

北浦町では、かつて揚げ浜式の塩づくりが盛んでした。今でも透明度の高い北浦の海水を汲み上げて、昔ながらの製法で時間をかけて作っています。

ここでは、環境省が定める『全国快水浴場百選・海の部特選』に九州で唯一選ばれている「九州一の海」で、「北浦の月の塩」が作られています。

「すみえファミリー水族館」も見学しました。

全国的にも珍しいアカメの展示など、延岡の近海に棲む魚たちはもとより、河川や湖沼に生息する魚たちも展示していました。

規模は小さいながらも一見の価値がある水族館です。