9月12日(火)の給食

麦ごはん 牛乳 冷や汁 豚肉のしょうが炒め

 冷や汁は、魚のすり身にみそやごまを混ぜてだし汁や水でのばし、輪切りにしたきゅうり、豆腐、大葉などを加えてご飯にかけて食べる宮崎の郷土料理です。昔、農民が暑い夏に作業をするとき、時間や食欲のないときでも栄養補給や体力回復ができるようにと考えられ、伝えられてきた料理といわれています。今日の冷や汁にはあじのほぐし身を入れてあります。麦ご飯に冷たい冷や汁をかけていただきました。