節分です 投稿日時 : 2015/02/03 学校管理者 今日も寒さの厳しい朝でしたが、日中は天候もよく暖かく感じました。今日は節分、明日からは暦の上では春になります。今日の日中の暖かさが春を感じさせているようです。しかし、天気予報によると寒さは続くようです。健康管理に十分気をつけてください。 今日の給食は「いわしの甘露煮、節分豆」が準備されており節分メニューでした。節分の風習も地域によって様々なようですが、最近では多くの情報が入り、いろんな取組をしているようです。 節分にはいろんな風習があるようで、「豆まきをする」「恵方巻きを食べる」「鰯や柊を備える」など紹介されています。それぞれに意味があり、マナーがあるようです。調べてみると良いでしょう。特に昔から伝わっている習慣にはいろんな意味があるようです。調べてみるとおもしろいと思います。 明日は県立高校の推薦入学者選抜試験が実施されます。受検する生徒たち頑張ってきてください。寒さ対策を忘れずにしましょう。 Tweet 14 14 0 コメント
〒880-1101宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地電話番号 0985-75-2557FAX 0985-75-8935本Webページの著作権は、本庄中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3