学校からのお知らせ

雨 食材のどの部分を食べている?

給食・食事6月21日(水)の給食給食・食事

6月21日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ミニチーズパン 牛乳 アスパラのクリームパスタ フレンチサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉

(国富町産)きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 アスパラガスは、根・茎・葉のうち、どこを食べているのか知っていますか?答えは、茎の部分。詳しくいうと、若い茎と葉の部分を食べています。春に地面から頭を出したアスパラガスは、気温が上がるにつれてどんどん伸びるので、収穫しないでおくと枝をたくさん出して親茎になり、これは固くて食べられません。アスパラガスは、1日に10cm伸びるともいわれています。これは、「アスパラギン酸」という成分がアスパラガスに含まれているからです。実はこのアスパラギン酸、疲労回復の働きもあると言われているんですよ。

 今日の給食は、アスパラガスを使ったクリームパスタです。疲れが吹き飛びましたか?