学校からのお知らせ

シルバーウィークスタート

 今日から5日間のシルバーウィークがスタートしました。昨日書いたように、有意義に過ごし、自分に似合った「秋」を楽しんでください。
 今日から宮崎地区中学校秋季大会に向けての抱負を紹介します。
【野球部】 キャプテン 鴨河 悠我くん
 僕たちは、8人という少ない人数で八代中の4人と一緒に頑張っています。練習は別々でも、両チームとも一生懸命に頑張っています。合同チームでも、八代中の仲間と一緒に野球ができることや、他校の生徒と仲良くなれることなどのよいことや楽しいことがたくさんあります。このような中でも頑張って一つ一つのプレーと一塁までの全力疾走を大切にし、野球を楽しみたいと思います。
 秋季大会や他の試合でも優勝をねらわず、先輩方の夏の最後の試合を思い出し、チーム一丸となって試合に臨みたいと思います。
【男子ソフトテニス部】 キャプテン 郡 俊介くん
 僕たち、男子ソフトテニス部は小出先生のご指導の下、今まで練習をしてきました。地区中総体では、日頃の練習の成果を発揮し、県大会出場を目標に、全員が自分のベストを尽くせるように頑張ります。
【女子ソフトテニス部】 キャプテン 清水 夏鈴さん
 私たち女子ソフトテニス部は、県大会出場を目標に毎日の練習を頑張っています。毎回練習後に「女子ソフトテニス部五ヶ条」を部員全員で言います。それは、「礼節、あきらめない心、全力練習、文武両道、感謝の心」です。この五ヶ条を胸に、試合では一球一球を大切にして1試合でも多く勝ち、県大会出場の切符を手に入れたいです。
【女子バレーボール】 キャプテン 漆島ほの香さん
 私たち女子バレー部は、秋の地区中総体で1回戦大淀中と戦います。サマーリーグでは、決勝トーナメント1回戦で負けてしまったので、今度は目標である「県大会出場」を実現させ、普段お世話になっている顧問の武田先生、そして保護者の皆さんに少しでも恩返しができるように感謝の気持ちを忘れず、全員プレーをし、最後まで諦めず全力で戦いたいと思います。応援よろしくお願いします。