冬らしくなりました 投稿日時 : 2016/12/10 学校管理者 来週は12月中旬に入ります。日中の気温も冬らしい気温になったようです。 12月9日の宮崎日日新聞には「感染性胃腸炎 流行入り」「県内インフルも 昨冬より1ヶ月早く」という記事が載っていました。記事の内容では「感染性胃腸炎が流行警報レベルを超えた」「県内インフルエンザ流行のシーズンに入った」と宮崎県が発表したとのことでした。これまでもいろんな場面で「健康管理」の話をしてきたので、生徒の皆さんは予防する方法を理解していると思いますので、ぜひ実行して病に負けないようにしましょう。 厚生労働省のHPの中で、「インフルエンザの予防対策」が3つ紹介されていました。予防対策は「しっかり手洗い」「きちんとマスク」「マスクがなくても口と鼻をティッシュでカバー」と紹介されていました。また、「インフルエンザ予防のために、手洗いと咳エチケットを。『かからない』、かかっても『うつさない』の姿勢がインフルエンザの予防には大切です。」とも紹介されていました。感染性胃腸炎については、対処療法しかないようです。感染性胃腸炎の対策としては手洗いが効果的なようです。 本庄中学校の生徒の皆さん、「かからない」ために、「手洗い・うがい」と「健康な身体づくり」に務めましょう。「健康な身体づくり」のために、「早寝・早起き・朝ご飯」と「バランスのとれた3度の食事」そして、「適度な運動」をしっかりしていきましょう。 Tweet 12 12 0 コメント
〒880-1101宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地電話番号 0985-75-2557FAX 0985-75-8935本Webページの著作権は、本庄中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3