学校からのお知らせ

雨 酢の力

給食・食事6月18日(火)の給食給食・食事

6月18日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 減量麦ご飯 牛乳 味噌煮込みうどん 千切大根の酢の物

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん しいたけ 小松菜 ねぎ

(国富町産)千切大根 きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 和え物によく使っている調味料といえば「お酢」です。酸っぱいから苦手だと思う人、さっぱりとし

た味が好きという人もいると思いますが、みなさんはこの調味料の「酢」にはどんな働きがあるか知っ

ているでしょうか?

 「酢」には、体の疲れをとったり、食べ物を傷みにくくする働きがあります。また、たんぱく質を固

めて、食材の形がくずれるのを防いだり、野菜のアクをとってくれる働きもあります。

 今日は、国富町産の千切大根と酢を合わせた「千切大根の酢の物」でした。お味はいかかだったでし

ょうか?

味噌煮込みうどん