国富町立本庄中学校
〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
7月18日(木)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 にら玉スープ 麻婆茄子
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん しいたけ 豚肉 なす
(国富町産)ピーマン にら
☆★ 一口メモ ☆★
にらは、古い歴史をもつ野菜で、日本最古の歴史書である古事記には「賀美良」、万葉集には「久久
美良」という呼び名で登場しています。現在のにらという名前は、これらの「みら」が変化したものと
いわれています。
にらは、長らく薬用として食べられていました。体が温まり、精力がつくとされ、食べ方は薬膳とし
て、おかゆに入れていたようです。
今日は、国富町産のにらを使って「にら玉スープ」を作りました。お味はいかかだったでしょうか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |