学校からのお知らせ

建国記念の日です

 今日2月11日は建国記念の日です。制定の趣旨は「建国をしのび、国を愛する心を養う日」だそうです。生徒の皆さんには「ふるさと国富を愛する気持ち」をはぐくんでほしいと願っています。その範囲をふるさと国富から、宮崎県に、そして日本国に広げていってくれると素敵なことだと思います。
 さて、今日は11日です。一ヶ月後は3.11です。平成23年3月11日14時46分に三陸沖を震源と知るマグニチュード9.0、最大震度7の大地震が発生し、大規模な津波が発生し、東日本に大きな被害をもたらしたことを忘れてはいけません。今もなお復興が進んでいない状況もあるそうです。3.11が近づくと話題になりますが、自然災害はいつ、どこで、どんな自然災害が発生するかわかりせん。常に備えておいてください。避難する場所・家庭で備えておくべきもの・連絡の方法など、たくさんあります。中学生として、家庭や地域を守れるように心の準備を忘れないようにしてください。いざとなったら中学生は避難所での仕事を積極的に行うことになります。そのときのためにいろんな知識を得ておきましょう。