台風16号が近づいています 投稿日時 : 2016/09/16 学校管理者 昨夜は「仲秋の名月」でしたが、お月見はできたでしょうか。国富町内では子どもたちが家庭を回り、お供えをいただける風習が続いているそうで、昨夜もたくさんの子供たちを見かけました。 今日もよい秋らしいよい天気でした。生徒たちは文化発表会での学年発表の準備や合唱コンクールの準備、部活動や社会体育活動など大忙しです。そんな中、生徒会役員改選のための選挙管理委員会の仕事や、東諸県郡英語暗唱弁論大会に出場するための発表練習を頑張っている生徒もいます。今年の本庄中も生徒たちがとてもエネルギッシュに活動しています。 非常に強い台風16号が接近してきています。台風の被害を最小限にとどめるために、しっかりと備えてください。避難所の確認や連絡の方法など家族で相談しておくことが大切です。接近すると非常に激しい風雨が予想されるので、早めの避難が大切です。中学生として情報をしっかりともって行動してください。【台風16号接近に伴う対応】 今日9月16日に生徒たちに文書を配付しましたので、ご確認ください。 9月17日(土) 部活動等は通常(顧問や指導者の計画による活動) 9月18日(日) 部活動等は通常(顧問や指導者の計画による活動) 9月19日(月) 部活動等は通常(顧問や指導者の計画による活動) 9月20日(火)以降の登校については、9月19日(月)午前10時に判断し、学級連絡網及びこのホームページ上でお知らせします。各家庭では9月19日に連絡の取れるように連絡網を準備しておいてください。 なお、登校の判断をした場合には給食を実施します。 また、今は予定していませんが、仮に「臨時休業」の対応が出た場合には、昼食が必要になりますので、その際にはよろしくお願い致します。 Tweet 16 16 0 コメント
〒880-1101宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地電話番号 0985-75-2557FAX 0985-75-8935本Webページの著作権は、本庄中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3