英語暗唱弁論大会が行われました 投稿日時 : 2016/09/27 学校管理者 今日は、東諸県郡英語暗唱弁論大会が国富町農村環境改善センターで行われました。本校からは、1年生暗唱ペアの部に2ペア4名、暗唱の部に2年生2名、3年生1名、英語弁論の部に3年生2名の計9名が出場しました。開会行事の後、暗唱の部が始まり、最初の発表を本校の菅 友喜乃さんが務めました。緊張の中でしたが堂々とした発表でした。大会は、暗唱の部、ペアの部、弁論の部と続き、最後の弁論を本校の後藤 瑞歩さんが務めました。後藤さんは最後の発表者らしくしっかりとした発表でした。審査の結果、暗唱の部第3位浜崎若菜さん、弁論の部第1位後藤瑞歩さんでした。結果は伴いませんでしたが本校からの出場者は全員素晴らしい発表をしていました。生徒の皆さんお疲れ様でした。後藤さんは10月18日に行われる県大会へ出場します。これからも頑張ってください。 今日の昼休み時間は、小雨が降っていました。生徒たちは合唱の練習をしたり、読書をしたりと室内で上手に時間を使っていました。2年生はこの時間に学年委員会をして、これからの学年の取り組み方を話し合っていました昼休み時間もそれぞれの立場で頑張る姿を見ることがでしました。 一昨日は、小学校の運動会でした。小学校の運動会に参加していると、ご来賓の方々から先日の本校体育大会での生徒たちの活動をとても褒めていただきました。そのことを生徒たちに伝えると同時に、地域の方々に、これまで通り笑顔でのあいさつや元気の出る行動などを続けて欲しいと伝えたところでした。これからも素敵な中学生として頑張りましょう!! Tweet 16 16 0 コメント
〒880-1101宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地電話番号 0985-75-2557FAX 0985-75-8935本Webページの著作権は、本庄中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3