学校からのお知らせ

元気に活動しています

 朝夕めっきり秋らしくなりました。先日も紹介しましたが、日の出が遅くなり、日の入りも早くなりました。調べてみると今朝の日の出は5:58だそうです。9月18日には日の出が6時台になるそうです。今日の日の入りは18:20だそうです。これも10月2日からは5時台に入るそうです。いろんな秋の楽しみ方があります。皆さんはどんな秋を楽しみますか。
 さて、今朝は、予想された降雨もなく、生徒たちは元気に登校していました。昨日から」「あいさつ運動」を学級毎に計画されており、今日は3年3組の2日目でした。3年3組の保護者もお見えになり、生徒会のメンバーと共に「あいさつ運動」にご協力をいただきました。朝の忙しい時間帯にご協力いただきありがとうございました。
 今日の昼休み時間は、合唱の練習をしている学級も多くなりました。渡り廊下や教室で電子オルガン等を使って一生懸命に練習をしていました。文化発表会(10月18日(日)に実施予定)まであと1ヶ月ですね。どの学級も頑張ってください。
 また、昼休み時間には、生徒会役員改選(10月8日(木)に立ち会い演説・投開票)に向けて、選挙管理委員の生徒も積極的に動く姿が見られました。
 いろんなところで生徒たちが頑張っています。それぞれの立場を自覚しての動きですね。生徒会スローガン「自ら行動 一致団結」が生きている活動だと思います。