学校からのお知らせ

避難訓練をしました

 9月1日、第2学期の始業の日に、「避難訓練(地震)」を行いました。はじめに学級担任から訓練の内容を知らされ、避難訓練の心構えと地震発生時の避難方法と経路・集合場所、集合後の点呼までの流れが説明されました。
 緊急地震速報の放送が入り、担任の指導で生徒たちは身体を机の下に入れ、揺れのおさまるのを待ちました。揺れがおさまったあと、教頭先生の運動場に避難するよう指示の放送により、学級担任から「頭を保護するものを身につけ避難するように」と避難指示がありました。生徒たちは「押さない 走らない しゃべらない」の原則を守り、避難開始から点呼終了報告まで3分以内で終了しました。そのあと、消防局にお願いしてあった「起震車」を用いた地震の揺れを体験しました。時間の関係で代表者の体験でしたが、震度7の揺れを体験し揺れの激しさにおどろいていました。

 自然災害が発生したらどう行動すればよいかをしっかりと理解しておきましょう。
1 「自助(じじょ)」    自分の命は自分で守る
2 「共助(きょうじょ)」 地域・学校で助け合い、被害の拡大を防ぐ
3 「協働(きょうどう)」 役場や支援団体、支援者と共に協力して活動する
だそうです。自然災害に備えて、避難行動をどのように取るのかを家族としっかりと話し合っておいてください。 

【台風12号関係】
台風12号が接近しています。
暴風雨が予報されていますので、不必要な外出は避けてください。
特に、増水した河川には絶対に近づかないでください。
9月5日(月)は通常登校 普通授業 給食実施です。
1年生 課題テスト 2年 みやざき学習状況調査 3年 地区実力テストを実施します