学校の様子

6/25 教育実習生へインタビュー①

 6/25(火)、6校時の3年生の授業を参観した後、昨日から教育実習を開始した2人の先生に「インタビュー」を行きました。

【 ↓ 3A家庭】

【 ↓ 3B理科】

 

<実習生へインタビュー①>

Q① 先生のお名前は? →A「盛田です。」

Q② 大学・学部は?→A「熊本大学・理学部です。」

        大学ではどんなことを学んでいますか?→A「数学のフラクタルという分野を学んでいます。」

Q③ 出身中学校は?→A「木脇中学校です。」

        どんな中学生でしたか?→A「真面目で元気だったと思います。」

Q④ 先生になろうと思ったきっかけは?→A「小6の担任の先生に憧れたのがきっかけです。」

        先生という職業はブラックだと言われていますが、どう思いますか?A「仕事はたくさんあって、確かに大変だと思いますが、それ以上に生徒の笑顔や生徒と関わることで、やりがいを感じる仕事だと思います。」

Q⑤ 木脇中の印象は?→A「元気いっぱいで、素直な生徒が沢山いるなーという印象です。」

⑥ 中高で部活動をしていましたか?→A「野球部に所属していました。」

Q⑦ 最後に、どんな教育実習にしたいですか?→A「2週間という短い時間ですが、生徒の皆さんと楽しく生活し、充実した教育実習にたしたいです。」

 

ありがとうございました。たくさんの思い出を作ってくださいね