泰平踊り 小米桜 文化発表会
学校の様子
文化発表会
文化発表会を行いました!
10月26日(日)に文化発表会を実施しました。体育大会が終わってすぐから、毎日の帰りの会でコーラスの練習をしてきました。2年生と3年生が校舎の1階と2階で競うように練習しました。もちろん1年生もしっかりとコーラス練習をやってきました。当日は、その成果の発表となりました。3年1組が最優秀賞を獲得し、学校代表として11月5日(水)の市音楽大会に出場します。また、素敵な歌声を披露してくれると思います。コーラス以外でも、「意見発表」や「英語暗唱・弁論」、「総合的な学習の発表」、「吹奏楽部発表」など見応え十分の文化発表会でした。PTA合唱も生徒たちと一緒に歌う場面もあり、素晴らしかったです。最後は、3年生の劇「セレクトライフ」でした。笑う場面あり、涙ぐむ場面ありのシナリオが素晴らしかったです。大きな感動をもたらしました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4201/wysiwyg/image/download/1/238/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4201/wysiwyg/image/download/1/239/small)
10月26日(日)に文化発表会を実施しました。体育大会が終わってすぐから、毎日の帰りの会でコーラスの練習をしてきました。2年生と3年生が校舎の1階と2階で競うように練習しました。もちろん1年生もしっかりとコーラス練習をやってきました。当日は、その成果の発表となりました。3年1組が最優秀賞を獲得し、学校代表として11月5日(水)の市音楽大会に出場します。また、素敵な歌声を披露してくれると思います。コーラス以外でも、「意見発表」や「英語暗唱・弁論」、「総合的な学習の発表」、「吹奏楽部発表」など見応え十分の文化発表会でした。PTA合唱も生徒たちと一緒に歌う場面もあり、素晴らしかったです。最後は、3年生の劇「セレクトライフ」でした。笑う場面あり、涙ぐむ場面ありのシナリオが素晴らしかったです。大きな感動をもたらしました。
みやざきの子どもを守る総合支援事業・啓発リーフレット(10月)
【啓発リーフレット(インターネットトラブル)】10月(県・人権同和教育課).pdf
みやざきの子どもを守る総合支援事業・啓発リーフレット(9月)
【啓発リーフレット(インターネットトラブル)】9月(県・人権同和教育課) (1).pdf
宮崎県警生活安全課だより
1;BP-70M45_20230705_071236_0001.jpg
2;BP-70M45_20230705_071236_0002.jpg
いじめ防止基本方針
Ⅰ 飫肥中学校いじめ防止基本方針
(改訂版).pdf
おたすけハウス
1 地図
飫肥緊急連絡場所.pdf
2 店名・施設名一覧
おたすけハウス店名等一覧.pdf
3 写真一覧
おたすけハウス写真.pdf
お知らせ
学校からのお知らせ
宮崎県警察本部から自転車盗難についての注意喚起のチラシがとどきました。
ご一読ください。
訪問者カウンタ
4
5
9
7
8
2
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 2 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
日南市立飫肥中学校
本Webページの著作権は、飫肥中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。