ブログ

 各種行事・授業・活動

9月19日 小学部遠足

     

小学部1年生~6年生で、学校教育課のバスを利用し宮崎市の大淀川学習館と生目の杜 遊古館へ出かけました。どちらの施設でも施設の方から丁寧な説明がありました。児童は熱心に観察したり、メモを取ったりしました。お弁当をおうちの方と一緒に準備したことでしょう。ありがとうございました。

生徒総会 中学部 9月13日 

 

 

令和6年度の生徒総会が行われました。生徒会長から努力目標の「共考突破」について説明がありました。また、「自然災害から、自分たちの身を守るためにできることを考えよう」という特別議案で話合いが行われました。これから生徒達がどう活動を進めていくのか楽しみです。

宿泊学習 5・6年 9月12日から13日

  

  

 9月12日、13日に青島青少年自然の家に行ってきました。残暑厳しい中でしたが、フィールドアスレチックやキャンドルファイアー、追跡ハイキングなどを楽しみました。この2日間で学んだ規律・協同・友愛・奉仕を学校生活の随所で見せてくれることでしょう。

サーフィン活動

  

   

 

 今年度のサーフィン活動は天気や波の関係で2回でした。2回とも小学部・中学部共に活動できました。サーフィン協会の川畑会長を始め、インストラクターの皆さん、保護者、先生方等たくさんのサポートや見守りでの活動でした。楽しくそして安全に活動できました。サーフィン活動の最後は本当に名残惜しそうでした。

 

 

非行防止教室(3~6年)

 

 日南地区少年サポートセンターの方々を迎えて非行防止教室を行いました。インターネットを使用した際のトラブル等の話を真剣に聞いていました。家族とインターネットを使う際のルールについて確認しましょうというお話で終わりました。家の人と話をするといですね。

 

 

いきいきふれあいサロン

6月6日(木)にいきいきふれあいサロンがありました。各地域に小中学生が出かけて、発表したり、ゲームを楽しんだりして交流しました。

宮浦地区では、宮浦保育園の子どもたちも交流に来て、多人数で盛り上がりました。どこの地区でも、子どもたちも地域の方々もまさに生き生きとしていました。笑顔たくさんの良い時間となりました。

地域の皆様、お世話になりました。

 

 

プール開き 中学部

6月6日(木)午後、中学部のプール開きをしました。ボールを使って楽しみました。皆、仲が良い様子が伝わります。その後泳ぎました。後半、雨が降ってきました。見学の生徒も先生のサポートをしたり、落ち葉を掃いたりしました。

選手壮行式 中体連頑張れ!!

5日(水)に中体連の選手壮行式がありました。本校からは、テニスと水泳に1名ずつ2名の生徒が参加します。参加する2名が決意表明をした後、生徒代表から一人一人に向けて激励の言葉がありました。そして、あたたかいエールを中学部の生徒、先生方で送りました。

激励の言葉にありましたように、「地区大会では、今まで努力してきたことを、全力で出し切ってください。」

プール開き 小学部

晴天の下、小学部のプール開きが行われました。プールまで、皆で1列になって歩いていきました。諸注意など話を聞いた後、水温27度のプールに入りました。水慣れをして、1~6年まで全員で貨物列車をして大盛り上がりでした。途中から1~3年生、4~6年生に分かれて水慣れや泳ぎの練習をしました。水がきれいで気持ちよさそうでしたが、子どもたちは少し寒かったと話していました。

匠の業 職業講話 技能体験教室 5・6年

技能士会の方を迎えて、技能体験教室が行われました。最初に印章についてのお話があった後、早速印章(自分だけのはんこづくり)体験をしました。普段の授業以上に集中し、わからないことがあると技能士のみなさんにお聞きし、作り上げていきました。できあがったら皆大変満足そうにしていました。

第14回運動会 19日にできなかった競技など

19日に雨のためにできなかった競技を行いました。平日にもかかわらず、多くの観覧とあたたかい声援をありがとうございました。用具準備や後片付けもたくさんお手伝いいただきました。ありがとうございました。

選手宣誓です。

小学生の一輪車は、毎日たくさんの練習をした成果が見られました。優しいまなざしでの応援をありがとうございました。

中学部は鵜戸の特産物の入った箱を皆で心を一つにして運びました。

小学部・中学部力を合わせた団技もよく頑張りました。

リレーや徒走も全力で頑張りました。

2日間にわたっての今年の運動、スローガンのとおり「先~仲間と心のバトンを繋いで勝利を掴め」、仲間と協力して最高の運動会となりました。

 

第14回運動会 と 未実施競技について

今年度の運動会は、お天気の悪い中の開催となりました。子どもたちの体調等考え、できない競技もありました。誠に申し訳ありませんでした。保護者の方々、地域の皆さまご観覧から後片付けまでありがとうございました。

職員で協議した結果、21日(火)の9時15分から未実施の競技等を行うこととなりました。お天気が良いことを願っています。

風水害時における緊急集団下校訓練

まず、大雨による交通規制や災害が発生した時の下校の仕方について話を聞きました。その後、地区別にハザードマップ作りをした後に、地区ごとに集団下校をしました。ハザードマップ作りでは、児童生徒が住んでいる地域の危険箇所等を一生懸命に話し合っていました。

 

 

いよいよ運動会!!

今年度から運動会が5月になりました。児童生徒は、小中一緒に様々な練習をしています。予行練習も力を合わせて頑張りました。

いよいよ明日19日が本番。お天気が良いといいですね。地域やPTA競技、幼児のかけっこなどもあります。どうぞ楽しみにしていてください。

4月26日参観日・学校保健委員会・PTA総会

第1回目の参観日がありました。たくさんの保護者の皆様が参観されました。親子で一緒に作業をしたり、保護者の方々が発表に耳を傾け、微笑んだりする姿が見られました。また、どの学年も子どもたちは生き生き活動し、保護者はあたたかいまなざしで見守られていました。参観日の後、学校保健委員会がありました。心肺蘇生法やAEDの操作方法を児童生徒、保護者、先生方で体験することができました。また、気道異物除去法についても解説がありました。その後、PTA総会が行われました。

 

    

地震避難訓練

 4月17日に地震避難訓練をしました。本校は、大津波警報が発令された時には第一農園に行き、みかん作業所に避難します。8年生は、宮浦海岸でサーフィン活動中に地震に見舞われたという想定でした。8年生を含め、児童生徒全員、15分で標高75メートルのみかん作業所まで避難終了しました。日本各地で地震が多発しています。児童生徒は給食の時間なども家に居るとき津波警報が出たらなどと話をしています。普段からご家庭でよくお話をしてくださりありがとうございます。

令和6年度 入学式

      

     

 

第14回入学式が4月9日に行われました。1年生2人、7年生3人が入学しました。全校児童生徒が前日から準備し、当日も式に参加しました。鵜戸小中学校は26名でスタートです。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

3月16日(土) 第13回卒業証書授与式

 3月16日(土)に、第13回卒業証書授与式を実施しました。多くのご来賓や保護者の方々が見守る中、小学部3名、中学部4名の生徒が希望を胸に膨らませて本校を巣立っていきました。今後とも、末永く見守っていただけるとありがたいです。卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。