各種行事・授業・活動
くろしお支援学校との交流11月12日
鵜戸中の7~9年生とくろしお支援学校、東郷中学校7年生の交流でした。自己紹介をしたり、一緒にポッチャを楽しんだりして交流しました。
えびずし 11月7日
日南市漁業青壮年部、日南市漁協婦人部、協働活動推進員、保護者等多くの方の協力で、えびずしについて学び、実際に作ってみるという学習でした。1校時には5・6年生が伊勢エビ漁について学びました。2校時からは7・8・9年生が加わり地域の方々に教わりながら作っていました。美味しかったと満足そうな笑顔が印象的でした。
防災学習 10月31日
京都大学防災研究所の山下先生による防災学習でした。8月8日の地震以降生徒会を中心に自分たちでできることについて考えてきました。今回は「逃げトレ」アプリを使用し、学校周辺を歩きながら調べる学習でした。調べたことをもとに津波・浸水ハザードマップを作成しています。これを校内だけでなく、地域の方々にも見ていただく機会があればと考えています。
潮風祭 10月27日
10月27日の潮風祭のために、小学生・中学生共に、1か月以上前から準備をしたり、練習をしたりしてきました。当日はみんなが十分に力を発揮できました。たくさんの参観をありがとうございました。
10月15日(火) オープンスクール
15日はオープンスクールでした。どの学年も授業に集中して頑張っていました。お忙しい中のご参観、ありがとうございました。
9月19日 小学部遠足
小学部1年生~6年生で、学校教育課のバスを利用し宮崎市の大淀川学習館と生目の杜 遊古館へ出かけました。どちらの施設でも施設の方から丁寧な説明がありました。児童は熱心に観察したり、メモを取ったりしました。お弁当をおうちの方と一緒に準備したことでしょう。ありがとうございました。
9月6日 中学部 ブラインドウォーク・盲導犬との触れ合い
中学部では、総合的な学習の時間で福祉を中心に進めています。この日はブラインドウォークと盲導犬との触れ合いをしました。
生徒総会 中学部 9月13日
令和6年度の生徒総会が行われました。生徒会長から努力目標の「共考突破」について説明がありました。また、「自然災害から、自分たちの身を守るためにできることを考えよう」という特別議案で話合いが行われました。これから生徒達がどう活動を進めていくのか楽しみです。
宿泊学習 5・6年 9月12日から13日
9月12日、13日に青島青少年自然の家に行ってきました。残暑厳しい中でしたが、フィールドアスレチックやキャンドルファイアー、追跡ハイキングなどを楽しみました。この2日間で学んだ規律・協同・友愛・奉仕を学校生活の随所で見せてくれることでしょう。
サーフィン活動
今年度のサーフィン活動は天気や波の関係で2回でした。2回とも小学部・中学部共に活動できました。サーフィン協会の川畑会長を始め、インストラクターの皆さん、保護者、先生方等たくさんのサポートや見守りでの活動でした。楽しくそして安全に活動できました。サーフィン活動の最後は本当に名残惜しそうでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県日南市大字宮浦2385番地
電話番号
0987-29-1150
FAX
0987-29-1113
本Webページの著作権は、日南市立鵜戸小中学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。