学校の様子

学校の様子

2学期終業式

長いようで、終わってみればあっという間だった2学期。しかし、生徒一人一人の胸に確かな思い出を数多く刻んでいきました。本当に蒸し暑い中で実施された運動会。少し過ごしやすくなった中での文化発表会・・・その頃が懐かしく思えるぐらい肌寒い中で行われた終業式でしたが、各学年の発表ではそんな2学期を振り返りつつ、来年に向けての熱い思いも語られました。18日間の少し長い冬休みに入ります。健康面に気をつけ、冬休みの課題にも精一杯取り組んでほしいと願っています。

市木デイサービス訪問


12月13日(金)の午後、全校生徒で市木デイサービス訪問を行いました。
お年寄りの方々と福笑い、トランプ、風船バレー、いろはかるたなどを楽しんだ後、市木中の生徒がハンドベルと琴の演奏を行いました。一緒に活動することで、笑顔があふれ、充実した一日となりました。これからも地域の方々との交流を通して、さまざまなことを学び、地域に貢献できる市木中生になってほしいです(^-^)
 
市木デイサービスの皆様、本当にありがとうございました。
 
   

学校保健委員会

 本校では、学校保健委員会の中で、小学生(市木小学校5・6年生)、生徒、職員、保護者、地域の方を対象に「携帯電話等の危険性」という演題で講話を聞きました。宮崎県警察本部、サイバ-犯罪対策室の方にきていただき、専門的な立場から、トラブルの事例等を説明していただきました。最後に、利用する時は正しい知識を持ち、思いやりの心と自分自身を守ることが大切であると話されました。携帯電話等の利用について改めて考えることができたのではないかと思います。
 
                       

花壇の世話

学校の花壇に、秋冬楽しめるペチュニアを植えました。
設計図をもとに、各学年が配色を考えながら、手植えをしていきました。
草の生え具合や、地面の様子を観察して、気づいた人が草取りや水やりをするようにしています。
秋晴れの早朝に、1年生が水やりをしてくれました。
 
 
                                                                                                                                                                             
 
 
 
 

石波海岸クリーン作戦

 11月17日(日)9:00~11:00に地域の方を中心に行われ、市木中からも生徒、保護者、職員で参加しました。思っていたより多くのゴミが集められ、特に流木の大きなものは運ぶのが大変でした。90分もするとほとんどきれいになり、充実したボランティア活動となりました。

スクールコンサート

10月10日村上三弦道による津軽三味線スクールコンサートがありました。
市木小学校や秋山小学校の児童、保護者、地域の方々も参加してとても盛り上がりました。
 
ほとんどの生徒が三味線の演奏を実際に聴くのは初めてでしたが、演奏が始まると津軽三味線の迫力に驚き、聴きいっていました。
ソーラン節の演奏のときには、前に出て踊ったり、実際に三味線を弾かせてもらったりととても楽しんでいました。
 
            

第22回 市木保・小・中学校合同運動会開催

 9月15日、当日の朝まで天気を心配しましたが、素晴らしい天候のもと合同運動会が開催されました。
 今年度の運動会は「最後まで 自分に負けず 本気を出そう」のスローガンのもと、保育園児から中学生まで全員が協力して準備に取り組みました。スローガンの看板も実行委員会でつくりました。
 中学生だけの団技や全員リレー、小学生と合同での団技や団対抗リレー、市木ソーラン節などたくさんの競技に精一杯取り組む姿に保護者や地域の方々からはたくさんの拍手をいただきました。
 この運動会を通して、また一回り大きく成長したと思います。
 たくさんの方のご協力ありがとうございました。
 
   
  
 
 
 
 
 
 

保・小・中合同運動会予行練習


9月に入って以来、市木中の生徒たちは毎日のように運動会の練習を行ってきました。 昨日は、当日に向けてのリハーサルともいうべき予行練習を決行しました。まだ要領がつかめずうまくいかない部分もありましたが、生徒たちは選手として、また、役員として自分がすべきことを一生懸命やり遂げようとしていました。
 
        

親子リサイクル&先輩の声を聞く会

   
 
 
長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。みなさんはどんな夏休みを過ごしましたか。とっても暑い夏でしたね。延岡学園高校の野球部の皆さんのがんばりにも感動した夏でしたね♪
8月18日日曜日に、親子リサイクル活動が行われました。地域の方々、保護者の皆様のおかげでたくさんのカン、ペットボトル、瓶などが集まりました。暑い中お疲れ様でした。中学生のみなさんも、これを機会に資源の有効活用について意識していけるといいですね(^-^)
そして、午後には先輩の声を聞く会が行われました。4人の先輩方が来てくださり、それぞれに感じていることを伝えてくださいました。「時間の大切さ」や「仲間の大切さ」「保護者への感謝」など普段なかなか意識するのが難しいところを話していただいたので、きっと心に響く何かがあったことと思います。これからいろんな行事がある2学期に突入します。笑顔を忘れず、みんなですてきな思い出をたくさん作りましょう!!
 
 
 
 

生活委員会の活動

 6月の生活委員会の目標は、『歯磨きをしっかりしよう』です。そこで、歯の衛生週間の期間でもある、6月10日に、生活委員会全員で「むし歯予防のポイント」「歯磨きの仕方」について、手作りの絵などを使い説明を行いました。本番当日は練習不足のせいか、戸惑う場面もありましたが、「歯磨きの仕方」では、意識しながら磨くということを伝えられたのではないかと思います。今週1週間は生活委員長がパソコンで作成した、チェックシ-トで振り返りを行います。目標が達成できそう  すね!