部活動

ウインターリーグin都城2015

 JOCも終わったので、これまで更新できなかった分を少しずつ更新していきます。

 12月20・21日は都城で行われた、ウインターリーグin都城2015に参加させて頂きました。熊本県や鹿児島県のチームも含めて16校が集まった大会です。結果は以下の通りです。

 予選リーグ…3戦全勝(予選1位)
 榎原中 2(25-9,25-15)0 妻ヶ丘中
 榎原中 2(25-27,25-12,15-9)1 宮崎西中
 榎原中 2(25-12,25-14)0 合志中(熊本県)

 1位リーグ…1勝2敗(第3位)
 榎原中 0(26-28,22-25)2 福島中
 榎原中 1(19-25,25-15,13-15)2 三股・妻ヶ丘中
 榎原中 2(25-9,25-23)0 姫城中

 予選の第1試合のみ時間があったのでベンチに座りましたが、全く声が出ておらず、ひどい状態でした。実際、前回ホームページを更新した後、8名全員の心がなかなか通じておらず、練習の雰囲気がいまいちというか全くだめでした。
 そんな中での大会で、出だしの試合でこのような内容だったので、少し気合いを入れ、初めて対戦する合志中のポイントをキャプテンに伝えて県選抜チームの練習に向かいました。

 結局その後、宮崎西中にセットを奪われ、翌日も福島中とはそれなりのゲームをしたものの、三股・妻ヶ丘中にも敗戦し、姫城中とも1セット目は大差でとったものの、2セット目はかろうじて勝つという状態でした。

 練習の雰囲気がそのまま結果に出たという感じで、榎原中の弱い部分をすべて象徴している大会だったと思います。思えば昨年も、あまりに自覚のないエースをキャプテンとしこの大会に参加しました。そして緊張したまま力を出せずに2位パートとなり、その後踏ん張って初めて宮崎西中に勝ったものの、その後の妻ヶ丘中学校には敗れるなど、似たような状況でした。

 去年はここから巻き返し、JA共催杯ではベストの試合をすることができました。今年もこのウインターリーグin都城2015がチームを変える大きなきっかけとなってくれることを期待しています。