自分たちにできることを
2/14(木)、1年生の総合的な学習の時間の研究授業が行われました。今回の授業のめあては、「地域の方の榎原に対する思いや願いを知って、自分たちが榎原のためにできることについて考えよう」でした。先週実施した地域の方々へのインタビュー内容をふまえ、生徒たちは地域の活性化のために頭を悩ませたところです。外部へのPRについていくつかアイデアが出たようです。2/26(火)の参観授業にて学習の成果を発表します。ご期待ください!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 |
6 1 | 7 | 8 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 1 |
20 | 21 | 22 | 23 1 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |