学校の様子

学校の様子

能登半島地震への募金活動を行っています(生徒会活動)

 私たち生徒会執行部は能登半島地震で被害にあった方々のために、できることがないかと考えました。

 国土交通省の資料によると、能登半島地震では今現在死者220名、住家被害は全壊426棟、半壊490棟で、今なお道路が寸断され食料などの物資が届きにくい状態にあるそうです。(1月14日現在の情報です)

 そんな時、小林市の小中学校が行っている「お小遣い募金」のことを新聞で知りました。宮崎県も南海トラフ地震が40年のうちに起こると想定されています。地震はいつどこで起こるか分かりません。私達はこの能登半島での地震を他人事だと考えてはいけないと思います。

 そこで、五十市中でもお小遣い募金をとおして、被災地への支援をしていきたいと思います。一人ひとりの力は小さいかもしれませんが、その小さな集まりが、苦しんでいる方や困っている方の力になるはずです。

 みなさん、募金へのご協力をよろしくお願いします。


活動実施期間 1月18日(木)〜1月24日(水)
時    間 7時35分〜50分の間
場    所 生徒玄関前

 写真は活動初日の様子です。

NEW 書道家の紫舟さんから学びました!(第2学年)

 

 1月15日(月)に、都城市が主催する「ラブレタープロジェクト」に2年生が参加しました。

 講師を務めてくださったのは世界的に活躍をされている書道家の紫舟さん。都城市のロゴマークも書いている方です。

 書道の基本や集中力を高める呼吸法などを教わり、いよいよ書き始めます。

 普段よりも大きな筆、大きな紙に驚きながらも、いつも以上に集中して取り組んでいました。

 今回書いたのは、これからの人生で大切にしたい漢字一文字。大きな紙と色紙に一つずつ書きました。大きな筆と全身を使ってダイナミックに書いている人も。紫舟さんも熱心に指導してくださいました。

 

 今回色紙に書いた漢字一文字は3月の立志の集いで披露する予定です。今回学んだことをこれからの書道や生活に生かしていきましょう。紫舟さん、ありがとうございました!

お知らせ 保育実習の様子(第2学年)

 昨年の11月、2年生が天竜第2幼稚園で触れ合い体験をしました。

 家庭科で幼児に関する学習に取り組んでいます。

 生徒たちは、保育学習の前に、担当クラスの子どもたちを思って、自分の名札を工夫して作りました。

 実際にかわいい子どもたちと過ごした時間は、楽しく学びの多いものになったようです。

 保育学習に協力していただいた天竜第2幼稚園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

【保育実習で使用した名札の写真】

 

 

避難訓練(火災)

 1月10日(水)5校時、火災を想定した避難訓練を行いました。自分の命を自分で守るために、いろいろな状況を想定してシミュレーションをしておきましょう。ご家庭でも、消火器の場所や避難の仕方等について話題にしていただけるとありがたいです。

お祝い 青の國若山牧水短歌大会入賞【第2学年】

 第13回青の國若山牧水短歌大会で、全国から応募のあった1443首の中から優良賞(最優秀賞、優秀賞に次ぐ第3席)に福丸あかりさん、佳作(賞をのぞく上位20首)に坂元萌結さんの歌が選ばれ、代表として福丸あかりさんが表彰式に出席しました。

 

 優良賞  福丸あかり

 スイカって嫌いなんだよね種ありで僕は好きだよスイカも君も

 

 佳作   坂元萌結

 マンゴーにチキン南蛮宮崎はおいしいもんであふれちょっちゃが

 

 ちなみに、福丸さんの歌は校内短歌大会で大賞を受賞しています。2年生は、短歌を詠む力はもちろん、読む力も素晴らしいものをもっているということですね!

 

 3学期に第2回校内短歌大会も実施予定とのこと。楽しみですね!