学校の様子

学校の様子

令和4年度 第1回五十市未来塾

 7月1日(金)に、第1回五十市未来塾(職業講話)を新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、図書室から各教室へのリモート配信という形で実施しました。学校運営協議会委員ご協力のもと、下記の2名の方にご講話いただきました。

  講話では、お二人のお仕事や今までの貴重な経験等についてお話を聴くことができ、大変良かったです。どの生徒も真摯な態度で、講話を聴く姿が見られ、自身の将来や進路について考えたり、職業観・勤労観を養う良い機会となったようです。

 生徒の感想文を見ると、とても前向きで良い内容のものがたくさんありました。その中の一部を抜粋して、ご紹介します。

 「柳さんのお話を聞いて、コンプレックスだったり、自分の短所も、考え方を変えれば、自分の強みや自信に変わることに気づかされました。」

 「"看護師は大変"というイメージが"たくさんの出会いがある仕事"という考えに変わりました。」

  講師の皆様、貴重な講話をしていただき、ありがとうございました。

 【講師】

 〇 平野 香奈 様(看護師)

 〇 柳 佐知  様(フリーアナウンサー)

 

【未来塾の様子】

     

 

     

薬物乱用防止教室

 6月29日(水)に、薬物乱用防止教室を図書室から全学年の各教室へ、リモート配信という形で実施しました。都城警察署から2名の職員をお招きし、未成年飲酒・喫煙、薬物乱用防止について講話をしていただきました。

 講話では、未成年飲酒・喫煙の心身に及ぼす悪影響や薬物使用時の症状や危険性、インターネットの薬物における危険性について、資料を活用しながらとても分かりやすい説明をしてくださいました。

 中学生のうちから、飲酒・喫煙・薬物についての正しい知識を学び、生徒自らの判断で健康管理が出来るように成長していって欲しいですね。

  都城警察署の2名の方々、講話をしていただきありがとうございました。

       

第一回 高校等説明会

 6月10日(金)・17日(金)に、第3学年の生徒とその希望される保護者を対象に、第一回高校等説明会を実施しました。どの高校の先生方も、詳しく丁寧に、魅力のある説明を行っていただきました。第3学年の生徒にとって、自分の進路をよく考えるとても良い機会になったのではないでしょうか。

 第一回高校等説明会を機に、ぜひ、ご家庭で進路について話し合ってみてください。

【6月10日 都城工業高校・都城西高校・都城高校・曽於高校・都城東高校】

           

【6月17日 都城工業高等専門学校・都城泉ヶ丘高校・都城農業高校・都城聖ドミニコ学園高校・都城商業高校】

         

総合体育大会 激励式

 5月30日(月)に、都城地区中学校総合体育大会の激励式を行いました。激励式では、総合体育大会に出場する各部活動の主将及び各競技の代表者が、決意表明を述べました。どの部活動・競技も、総合体育大会への熱い想いが伝わってくるとても良い発表でした。ぜひ、優勝、県大会出場を目指して躍動してほしいですね。

 

                    

交通安全教室

 5月20日(金)に、情報モラル教室に引き続き、交通安全教室を実施しました。都城地区交通安全協会の2名の方をお招きし、交通安全について講話をしていただきました。講話では、交通事故が起きやすい場面や気を付けること、五十市中校区の道路で事故が発生しやすいポイントについて地図を見ながらわかりやすく説明してくださいました。生徒たちの交通安全意識を高めるとても良い機会になったのではないでしょうか。

 生徒・職員ともに、今回の講話で学んだことを生かしながら、日々の生活を過ごして、交通事故が無いように気を付けていきます。

 交通安全協会の2名の方々、講話をしていただきありがとうございました。

     

情報モラル教室

 5月20日(金)に、情報モラル教室を実施しました。都城警察署の二名の警察官をお招きし、情報モラルについて講話をしていただききました。講話では、近年、増加傾向にあるSNSトラブルの事例や危険性とその対策などについてのお話でした。普段から使用しているSNSにも、大きな危険性があることやトラブルに巻き込まれないための対策を学ぶ良い機会になったようです。生徒たちには、この講話で学んだことを生かし、SNSトラブルに巻き込まれないように注意してほしいですね。

 ぜひ、ご家庭でも、スマートフォン・SNSの使い方やルールなどについて改めて話し合ってみてはいかがでしょうか。

 二名の警察官の方々、講話をしていただきありがとうございました。

 

     

第76回 体育大会

 5月14日(土)に、第76回 五十市中学校体育大会を開催しました。今年は、例年とは異なり、初の5月開催の体育大会でした。

 体育大会は、生徒たちのすごく綺麗な行進で始まり、どの競技にも、一生懸命取り組む姿か見られ、団全員で熱心に選手を応援する姿に、もの凄く感動しました。また、体育大会を見ている側にも、盛り上がりや楽しさがしみじみと伝わってきました。結果は、赤団が競技の部優勝、青団が応援優勝を獲得しました。結果に優劣が出たものの、生徒一人一人が活躍し、感動あり、笑いありの体育大会となりました。生徒の一生の想い出となる体育大会になったのではないでしょうか。

  生徒の皆さん、感動と笑いをありがとうございました。

【開会式】

【生徒入場】

 

【開会宣言】

【優勝旗・応援賞返還】

 

【学校長あいさつ】

 

【生徒会長あいさつ】

  

 【競技場の注意】

 

【選手宣誓】

  

 【準備運動】

 

【エール交換】

   

【力持ち】

   

【特選200M】

   

【特選100M】

   

【各団応援の様子】

       

【1学年学級対抗全員リレー】

     

【2学年学級対抗全員リレー】

      

【3学年学級対抗全員リレー】

     

【1年団技 台風の目~ぐ~るぐる~】

      

【2年団技 五十市春の陣】

     

【3年団技 君の縄】

     

【女子4✖100Mリレー】

     

【男子4✖200Mリレー】

     

【3年団技 ~『神回』 同級生で竹とタイヤを取り合ったらスゴいことになった~】

【女子】

     

【男子】

     

【応援合戦】

【青団】

   

【赤団】

   

【団対抗リレー】

     

【閉会式】

【選手入場】

 

【成績発表・表彰】

   

【講評】

【実行委員長の話】

【校歌斉唱】

 

【万歳三唱】

 

【閉会宣言】

【来賓の方々】

 

【解団式】

【赤団】

     

【青団】

      

【3年生集合写真】

   

にっこり 体育大会について

5月14日(土)の体育大会は予定通り実施いたします。

準備の関係上、開始時刻は9:00を予定しておりますが、グラウンドコンディションの関係上、多少前後する可能性がありますので、ご了承ください。

観戦については、3年生の保護者2名までとなっておりますので、配付済みのネームカードを必ず携行してください。駐車場については、文書等にてご案内のとおりです。なお、当初の予定では、競技は午前中のみでしたが、午後に2競技ほど行うことを申し添えます。

体育大会 練習風景

 5月12日(木)、体育大会全体練習を行いました。赤団・青団とも、応援や振り付けなどの練習に励んでおり、最初の全体練習と比べると、団のまとまりや結束力がより一層深まっていました。

 体育大会当日まで残りわずかとなりました。両団とも、本番当日まで練習に取り組み、悔いの無い思い出に残る体育大会にして欲しいですね。

 

 【青団】

     

 【赤団】

     

体育大会 予行練習

 5月10日(火)に、体育大会の予行練習を実施しました。今回は、練習時間の少なさや天候の影響もあり、外での練習が全くできていない状況での予行練習でしたが、生徒たちは、競技や応援、役員の仕事を一生懸命頑張っていました。どちらが勝つか分からないほどの接戦で、すごく盛り上がりました。本番では、今回以上に接戦で、白熱した体育大会が期待できますので、どうぞ楽しみにお待ちください。

 

【体育大会予行練習の様子】

【開会式】

  

【力持ち】

 

【学級全員リレー】 

     

【1年団技】

   

【4✖100m・4✖200mリレー】

   

【閉会式】