トップページ

学校保健委員会

 6月29日(土)は、参観日でした。
 今回の参観授業は、学校保健委員会と学級懇談、地区別懇談でした。
 学校保健委員会では、講師として江夏整形外科の江夏剛先生と理学療法士の方々5名をお呼びして、「中学生の時期の運動器の大切さ」という題で講演・実演していただきました。
 「体は自分のものではなく、自然界のもの」「体の堅さは、うまく体を使うことによって克服できる」等、ストレッチの実演も交えながら、お話していただきました。
 成長期の中学生にとって、体のことを理解することは、怪我防止などさまざまな効果があります。今日の講話で学んだことを、家でも実践できるといいですね。