トップページ
3月5日遠足の連絡
1.実施かどうかの判断・連絡について
3月5日の朝、判断。生徒登校後、実施か否かの伝達を行う。
2.登校について
通常登校 (7:55 下足室通過 → 教室に登校)
3.登校時の服装について
ジャージ登校(遠足に行く服装で登校)
4.準備物について
金曜日の授業準備 + 遠足の準備
↓ ↓
(登校用カバン) (リュックサック等・指定はありません)
5.その他
・ 実施できないときには、金曜日の授業を実施(授業はジャージで受けます)。
・ 遠足実施の可否にかかわらず、朝学習は実施しない。
・ 天候が不安定なことが予想されるため、雨具(傘・カッパ等)の準備を必ずすること。
・ 地面が濡れている状況が予想されるので、必ずシートを持参すること。
・ 事前指導のプリントと併せて、変更点も含めてしっかりと内容を確認して準備をしてください。
フォトアルバム
訪問者カウンタ
1
1
6
5
1
0
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
都城市立祝吉中学校
〒885-0015
宮崎県都城市千町4962番地
宮崎県都城市千町4962番地
電話番号 0986-22-0697
F A X 0986-22-9237
F A X 0986-22-9237
本Webページの著作権は、祝吉中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。