このたびの定期異動で8名の先生方が沖水中学校から転出されることになりました。これまでのご厚情の数々に深く感謝申し上げますとともに、転出される先生方のご健康と今後のますますのご発展をお祈り申し上げます。
前田 洋 校長先生 (都城市立小松原中学校へ)
枇杷 善彦 教頭先生(校長として都城市立高崎中学校へ)
赤崎 雄二郎 先生 (都城市立姫城中学校へ)
森 和美 先生 (宮崎市立宮崎中学校へ)
中野 智裕 先生 (都城市立姫城中学校へ)
山田 耕太郎 先生 (宮崎市立加納中学校へ)
福田 久美 先生 (宮崎市立宮崎西中学校へ)
黒木 雄貴 先生 (宮崎県東京事務所へ)
3月25日(金)に表彰式と修了式を体育館で行いました。表彰式では、3学期中に行われた大会やコンクールで入賞した部活動、生徒が表彰されました。おめでとうございます。
修了式では、「1年間の反省」を各学年と生徒会役員の代表生徒3名が、落ち着いて自分の言葉でしっかりと発表しました。修了証授与では、各学年の代表生徒2名が授与されました。
校長先生が、コロナ禍であった本年度1年間をふりかえって、世界的な見方で身近なことを考えてほしいという話をしました。
式後には、学習、生活、保健の先生から春休みの心得等の話がありました。先生方の話をしっかり守り、充実した春休みを送りましょう。
3月16日(水)、第75回卒業証書授与式を挙行しました。本年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、卒業生、保護者、本校教職員、3名の来賓のみの参加で、式の内容も90分に短縮した形で行いました。卒業証書授与では、保護者の方々が見守る中、卒業生一人一人に証書を授与しました。
在校生送辞と卒業生答辞では、お互い、心のこもったお別れのあいさつを述べました。
卒業式の歌「いのちの歌」では、卒業生全員の心が一つとなった合唱となり、感動的でした。卒業生は、母校沖水中学校を誇りに、それぞれの夢の実現を目指して頑張ってほしいです。
3月15日(火)午後、沖水中学校同窓会の4名の役員が出席して、本年度の卒業生を対象に同窓会の入会式を行いました。式では、同窓会会長の坂田さんの話、校長先生の話の後、卒業生を代表として長倉大誠くんが堂々としたあいさつを発表しました。卒業生130名は沖水中の同窓会員としての自覚を持ち、4月からの新しい生活をスタートしてほしいと思います。
1月14日(金)午後、新生徒会役員による生徒集会を行いました。今回は、コロナ禍のため、全学級の教室にて、オンラインで映像を視聴しました。
各委員会からの第4期の活動の反省と第5期の目標及び活動内容の報告を行いました。また、新生徒会執行部が高校入試に挑む3年生へ熱いエールを送りました。
新生徒会役員にとって初めての生徒集会でしたが、落ち着いた雰囲気で集会を終えることができました。
1月7日(金)に表彰式と3学期の始業式を体育館で行いました。
表彰式では、冬休みに行われた大会で入賞した部活動、生徒が表彰されました。おめでとうございます。
始業式では、3学期の抱負を各学年と生徒会役員の代表生徒4名が落ち着いて発表しました。校長先生からは、3学期、何事においても「一生懸命」頑張ってほしいという話がありました。式後には、学習、保健、生活指導の先生から3学期の心得等の話がありました。先生方の話をしっかり守り、充実した3学期を送ってほしいと思います。
12月24日(金)に表彰式と終業式を体育館で行いました。
表彰式では、これまでの努力が認められた団体、生徒が表彰されました。おめでとうございます。
終業式では、始めに2学期の反省を各学年と生徒会役員の代表生徒4名が立派に発表しました。それぞれが2学期を振り返り、反省と目標をしっかり述べてくれました。
校長先生からは、全校生徒に「思いやり」と「想像力」を高めてほしいという話をされました。式後には、学習、保健、生活指導の先生から冬休みの心得等の話がありました。先生方の話をしっかり守り、充実した冬休みを送ってほしいと思います。
12月13日(月)午後、前期全校整美委員長、副委員長の進行のもと、全校清掃指導を体育館で行いました。後期整備委員長と清掃指導係の赤崎先生が後期清掃の確認と注意事項等の説明を行いました。 集会の後、新しい清掃場所に、新メンバーごとに集まり、清掃用具や清掃の手順などの確認を行いました。その後、生徒たちは、新たな気持ちで心鏡清掃に取り組んでいました。
12月10日(金)午後、生徒会役員引継式を行いました。体育館で全校生徒と職員が見守る中、今までリードしてきた旧生徒会役員全員に、校長先生より感謝状が贈られました。また、新執行部役員に校長先生が任命状を授与しました。その後、新生徒会長より新各専門委員会委員長に委嘱状が授与されました。沖水中学校の良き伝統を引く継ぐ節目となる1日となりました。
12月1日(水)から3日(金)にかけて、2年生は、北部・西部九州地区において修学旅行を実施しました。3日間、おおむね天気にも恵まれ、熊本市の熊本城、長崎市の平和公園、佐賀県の吉野ヶ里遺跡、荒尾市のグリーンランドなどを回ることができ、仲間や先生方と平和の大切さや歴史について学ぶなど楽しい思い出ができました。
11月30日(火)から12月1日(水)にかけて、3学年生徒を対象に、宮崎市青島・木花地区において宿泊学習を実施しました。1日目は、青島地区の砂浜にて砂の造形制作に取り組み、青島神社に行き受験合格祈願の参拝をし、県青島青少年自然の家に宿泊しました。2日目は、木崎浜にて日の出の見学、火起こし、飯ごう炊さん、カレーづくり体験を行いました。短い2日間でしたが、仲間や先生方と楽しく充実した時を過ごすことができました。
10月下旬から11月中旬にかけて、県中学校秋季体育大会がありました。それぞれの競技で心を一つにして健闘しました。大会結果をお知らせします。
1 陸上競技
福島 悠仁くん 1年男子1500m 決勝 5位
西ヶ野 晴斗くん 1年男子 100mH 決勝 6位
2 ソフトテニス
◎男子
個人 石﨑 咲也くん・上久保 月翔くん ペア 1回戦 惜敗
◎女子
団体 3位
個人 中西 萌奈さん・大磯 利恵さん ペア 2回戦 惜敗
上柳 幸さん ・松原 佑月さん ペア 2回戦 惜敗
3 卓球
◎女子
個人
2年 前田 愛結さん ベスト8
藤元 咲姫愛さん 3回戦 惜敗
1年 中原 すみれ さん 3回戦 惜敗
4 柔道
◎男子
個人 73kg級
2年 永榮 優賢くん 優勝
5 剣道
◎男子
個人
2年 阿部 颯生くん 1回戦 惜敗
6 弓道
◎女子
団体 予選 惜敗
◎男子
個人
2年 甲斐 玄理くん 予選 惜敗
7 バドミントン
◎ 男子
ダブルス 2年 竹下 碧海くん 四本 心大くん 1回戦 惜敗
◎ 女子
シング ル 1年 西森 千紗友さん 1回戦 惜敗
8 硬式テニス
◎ 女子
シングル 1年 南正覚 美結さん ベスト8
9 新体操
◎ 女子
1年 由元 結菜さん 競技(クラブ リボン) 参加
10 駅伝
◎ 女子 11位
11月19日(金)に、鑑賞教室を開催しました。本年度はコロナ禍のため、午前と午後に分散しての開催でした。株式会社(笑う猫)の皆さんを迎え、「もったいないミュージカル」を上演していただきました。前半はミュージカルを上演していただき、後半はダンスのワークショップをしていただきました。
生徒たちにとってプロのミュージカルを生で鑑賞することは初めての生徒が多く、とても楽しく充実した時間となりました。
11月5日(金)に、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。
本年度は感染症防止の関係で1学年、2学年は体育館、3学年は各教室で分散して行いました。
選挙管理委員長や校長先生の話の後、1年生9名、2年生11名、合計20名の立候補者が演説を行いました。
どの生徒も皆、前向きな素晴らしい考えを堂々と発表していました。沖水中学校の伝統を引き継ぐ立派な生徒会役員選挙立会演説会でした。
10月26日(火)の午後、表彰式と11月上旬に行われる県中学校秋季体育大会の激励式を行いました。なお、今年度初めて全校生徒が体育館に集合しての会となりました。
表彰式では、これまでの努力が認められた団体、個人が表彰されました。おめでとうございます。
激励式では、各部活動の代表が意気込みを述べた後、校長先生と生徒会副会長の兒玉幸昊くんが激励の言葉を送りました。都城地区代表の選手として自覚をもち、精一杯頑張ってほしいです。
10月8日(金)、12日(火)、「 輝繋(かがやき) ~ 距離は遠く 心は近く ~ 」というスローガンのもと、文化祭を行いました。
本年度は、感染症予防のため、3学年の劇は8日(金)午後、3学年のみに発表を行い、合唱コンクールと展示作品鑑賞は12日(火)午前に各学年分散で時間をずらし、行いました。
3学年の劇では、演じる人、舞台裏で活動する人、心を一つになった素晴らしい発表となりました。合唱コンクールでは、学年や教科の作品が展示されている会場(体育館)で、どの学級も心が一つとなった素晴らしい合唱を発表しました。
この文化祭の成功を今後の学校生活に生かして頑張ってくれると期待しています。
10月上旬に、都城地区中学校秋季体育大会がありました。それぞれの競技で心を一つにして健闘しました。大会結果をお知らせします。
1 陸上競技
池田 勧士朗くん 2年男子 200m 2位
新地 陽翔 くん 2年男子 100m 5位
永井 漣 くん 共通男子 400m 2位
岩城 愛華羽さん 2年女子 200m 1位
森田 葵さん 2年女子 100mH 4位
福島 悠仁くん 1年男子1500m 5位
西ヶ野 晴斗くん 1年男子 100mH 2位
◎ 共通男子4×100mリレー(池田・新地・福島・永井) 3位
2 軟式野球
1回戦 惜敗
3 サッカー
2回戦 惜敗
4 ソフトテニス
◎男子
団体 4位
個人 石﨑 咲也くん・上久保 月翔くん ペア ベスト 8
◎女子
団体 3位
個人 中西 萌奈さん・大磯 利恵さん ペア ベスト16
上柳 幸さん ・松原 佑月さん ペア ベスト16
5 バレーボール
◎男子 2回戦 惜敗 ◎女子 1回戦 惜敗
6 バスケットボール
◎男子 2回戦 惜敗 ◎女子 1回戦 惜敗
7 卓球
◎男子 ◎女子
団体 1回戦 惜敗 団体 1回戦 惜敗
個人
2年 前田 愛結さん 優勝
藤元 咲姫愛さん 準優勝
8 柔道
個人 73kg級 2年 永榮 優賢くん 優勝
9 剣道
個人 2年 阿部 颯生くん 3位
10 弓道
◎ 女子団体 3位
11 バドミントン
◎ 男子団体 1回戦惜敗
◎ 男子
ダブルス 2年 竹下 碧海くん 四本 心大くん 3位
◎ 女子
シング ル 1年 西森 千紗友さん 3位
9月22日(水)の午後、10月上旬に行われる都城地区中学校秋季体育大会の激励式を行いました。
本年度はコロナ禍のため、大会に出場する生徒は体育館で、他の生徒は教室でオンラインを使って式に参加しました。
各部活動の代表が意気込みを述べ、校長先生と生徒会長の井上望愛さんからの激励の言葉がありました。どの部活動も、沖水中生らしく元気いっぱい頑張ってほしいです。
9月17日(金)5校時、火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は天候が不安定のため、各教室でPCのプレゼンと校内放送を使って実施しました。プレゼンでは、避難経路や避難時の心得を確認し、実際の火災実験や火災消火訓練の動画を視聴しました。いざという時には、今回の訓練同様、慌てずに命を守ることを優先に行動してほしいです。
9月13日(月)に第75回体育大会を開催しました。本年度は、感染症防止と熱中症対策のため、主な種目を午前中に行いましたが、生徒たちは、「 晴礼望炎(はれのひ)~晴れた心で、礼儀正しく、望みをもって、炎のように熱く燃えろ!~」 の大会スローガンのもと、暑さにも負けず、元気に精一杯取り組んでいました。
保護者のみなさん、温かい応援やご協力ありがとうございました。
9月1日(水)午後、生徒集会を行いました。今回は、コロナ禍のため、全学級の教室にて、オンラインで映像を視聴しました。
生徒会長の井上さんの話、各委員会からの第2期の活動の反省、第3期の目標及び活動内容の報告を行いました。
生徒会役員にとって初めてのオンラインによる生徒集会でしたが、落ち着いた雰囲気で集会を終えることができました。
8月26日(木)に2学期の始業式を行いました。本学期は、コロナ禍のため、全学級の教室で、オンラインによる式の映像を視聴しました。
2学期の抱負を
1年代表 岩川 聖亜 さん
2年代表 黒木 りりあ さん
3年代表 諏訪 ひなた さん
生徒会代表 内枦保 晏 さん
が落ち着いて発表しました。
教頭先生からは、2学期の見通しとコロナ禍における生活の心得について話されました。式後には、学習、保健、生活指導の先生から2学期の心得等の話がありました。先生方の話をしっかり守り、充実した2学期を送ってほしいと思います。
8月中旬に九州中学校総合体育大会が行われ、一生懸命、競技に取り組みました。その大会結果をお知らせします。
① 陸上競技
上柳 凜さん 共通1500m 12位
3年 800m 予選出場 自己新記録
外枦保 希望さん 共通砲丸投げ 16位
米丸 亜海さん 3年 100m 7位
② 柔道
個人 66kg級 永榮 優賢くん 1回戦惜敗
8月2日(月)に、2回目の体育大会の結団式を行いました。今回は、前回、コロナ禍関係でできなかった、スローガン発表、団の色決定、団旗授与をリモート形式で行いました。
体育大会のスローガンは、2年の池田勧士朗くんの
晴礼望炎(ハレノヒ)
~ 晴れた心で 礼儀正しく 望みをもって 炎のように熱く燃えろ! ~
に決まりました。
また、3年生の内枦保くんと永井くんの2人の団長が、団色を決めるために、色が仕組まれている風船を選び、団の色を決めました。
内枦保団長が赤団団長、永井団長が青団団長に決まりました。最後に校長先生から両団長へ団旗が授与され、式を終えました。各団とも9月12日(日)の体育大会に向けて、それぞれの団で心を一つにして頑張ってほしいと思います。
8月2日(月)に、表彰式と九州大会出場選手紹介を行いました。今回もコロナ禍のため、全学級の教室でオンラインによる式の映像を視聴しました。
表彰式では、これまでの努力が認められた生徒が表彰されました。その後、九州大会出場選手の紹介を行いました。
宮崎県代表の選手として自覚をもち、精一杯頑張ってほしいです。
7月下旬に九州吹奏楽コンクール宮崎支部予選、県中学校総合体育大会が行われ、一生懸命、演奏や競技に取り組みました。そのコンクールと大会結果をお知らせします。
1 九州吹奏楽コンクール宮崎支部予選
沖水中学校吹奏楽部 金賞
2 県中学校総合体育大会
① 水泳
平松 明憲くん 男子 50m自由形 7位
男子100mバタフライ 6位
長田 知大くん 男子200m自由形 3位
鶴田 亜祐華さん 女子100m背泳ぎ 5位
女子100m自由形 8位
男子メドレーリレー 5位
男子フリーリレー 7位
② 陸上競技
女子総合 2位
出水田 妃菜乃さん 共通 100mH 4位
上柳 凜さん 3年 800m 2位
共通1500m 2位
外枦保 希望さん 共通砲丸投げ 2位
米丸 亜海さん 3年 100m 2位
共通 200m 3位
女子共通リレー 4位
吉行 美跳くん 共通 110mH 5位
冨田 淳平くん 共通 200m 8位
共通 400m 7位
福島 悠仁くん 1年1500m 3位
③ ソフトテニス 個人戦
男子ダブルス 中野 佑泉くん 石﨑 咲也くん ペア 1回戦惜敗
女子ダブルス 宮本 優希和さん 中村 蘭乃さん ペア ベスト16
④ 硬式テニス 個人戦
女子シングルス 南正覚 美結さん 3回戦惜敗
⑤ 卓球
女子シングルス 前田 愛結さん 2回戦惜敗
藤元 咲姫愛さん 2回戦惜敗
⑥ バドミントン
女子シングルス 林 苗智さん ベスト16
男子ダブルス 東 陽斗くん 新森 大空くん 1回戦惜敗
⑦ 柔道
個人 66kg級 永榮 優賢くん 優勝
⑧ 弓道
女子 個人戦 福重 すずさん 惜敗
細山田 陽依さん 惜敗
団体戦 惜敗
男子 個人戦 甲斐 玄理くん 惜敗
⑨ 新体操
由元 結菜さん 善戦
7月21日(水)、体育大会結団式を行いました。本年度は、コロナ禍のため、全学級の教室で、オンラインによる式の映像を視聴しました。
全校保体委員長の吉村航希くんと保体副委員長の外枦保希望さんの話の後、A団の団長の3年生の内枦保 成遥くん、副団長の福盛みるくさん、B団の団長の永井 琉唯くん、副団長の竹村結奈さんの力強い決意表明が行われました。
その後、A団顧問の山田耕太郎先生、B団顧問の岩切隆宏先生の熱いメッセージが語られ、体育主任の原田卓也先生の諸注意があり、式を終えました。
各団とも9月12日(日)の体育大会に向けて、それぞれの団で心を一つにして頑張ってほしいと思います。
7月21日(水)に表彰式と終業式を行いました。本学期は、コロナ禍のため、全学級の教室で、オンラインによる式の映像を視聴しました。
表彰式では、これまでの努力が認められた団体、生徒が表彰されました。おめでとうございます。
終業式では、始めに1学期の反省を
1年代表 前野 恵大 くん
2年代表 元明 結愛華 さん
3年代表 福盛 みるく さん
生徒会代表 平部 新芽 くん
が立派に発表しました。それぞれが1学期を振り返り、反省と目標をしっかり述べてくれました。
校長先生からは、1学期の振り返りと夏休みに向けて守ってほしいことを話されました。式後には、学習、保健、生活指導の先生から夏休みの心得等の話がありました。先生方の話をしっかり守り、充実した夏休みを送ってほしいと思います。
7月16日(金)午後、ほのか助産院の助産師、安藤直美さんを講師に迎え、3年生対象に性教育講話をしていただきました。講話では、性情報が氾濫する中での性行動のあり方、性に関する不安や悩みなどへの対処の仕方など、お仕事を通して体験されたことや出会った方々の人生など、熱心に話していただきました。
思春期まっただ中の3年生は、真剣に安藤さんの話を聞いていました。今回の講話で学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思っています。
7月7日(水)の午後、校納式・表彰式と7月下旬に行われる宮崎県中学校総合体育大会と宮崎県吹奏楽コンクールの激励式を行いました。本年度はコロナ禍のため、3学年の生徒は体育館で、1・2学年の生徒は教室でオンラインを使って式に参加しました。
校納式・表彰式では、これまでの努力が認められた団体、生徒が校納し、そして表彰されました。おめでとうございます。
激励式では、各部活動の代表が意気込みを述べ、校長先生と生徒会副会長の兒玉幸昊くんからの激励の言葉がありました。県中学校総合体育大会や県吹奏楽コンクールでも精一杯頑張ってほしいと思います。
陸上競技 弓道 女子卓球
柔道 バドミントン 水泳
男子ソフトテニス 女子ソフトテニス 硬式テニス
新体操 吹奏楽 選手宣誓
6月下旬から7月上旬にかけて、都城地区中学校総合体育大会がありました。それぞれの競技で心を1つにして頑張りました。大会結果をお知らせします。
1 水泳
男子 団体 2位 女子 団体 2位
男子400Mメドレーリレー(長田・森岡・中野・平松) 1位
男子400Mフリーリレー (長田・森岡・中野・平松) 1位
平松 明憲くん 男子 50M自由形 2位
男子 100Mバタフライ 2位
井上 理咲さん 女子 100M背泳ぎ 3位
鶴田 亜祐華さん 女子 100M自由形 1位
女子 100M背泳ぎ 2位
大久保綾乃さん 女子 50M自由形 2位
長田 知大くん 男子 100M自由形 2位
男子 200M自由形 1位
2 陸上競技
冨田 淳平くん 共通 200m 1位
共通 400m 3位
吉行 美翔くん 共通 110mH 1位
3年 100m 2位
別府園 悠くん 共通 110mH 3位
出水田 妃菜乃さん 共通 100mH 1位
3年 100m 2位
米丸 亜海さん 3年 100m 1位
共通 200m 1位
外枦保 希望さん 共通砲丸投げ 1位
上柳 凜 さん 3年 800m 1位
共通1500m 1位
諏訪 ひなたさん 共通 200m 3位
池田 勧士朗くん 共通三段跳び 3位
森田 葵さん 2年 100m 2位
低学年 80mH 2位
福島 悠仁くん 1年1500m 3位
西ヶ野 晴斗くん 低学年 100mH 4位
◎ 男子低学年リレー(池田・永井・西ヶ野・福島) 3位
◎ 男子共通リレー (吉行・冨田・別府園・新地) 2位
◎ 女子共通リレー (出水田・米丸・諏訪・森田) 2位
3 軟式野球
2回戦 惜敗
4 サッカー
2回戦 惜敗
5 ソフトテニス
◎男子
団体 2回戦 惜敗
個人 石﨑 咲也くん 中野 佑泉くん ベスト 8
岩崎 凛河くん 土寄 祥之介くん ベスト16
◎女子
団体 2回戦 惜敗
個人 宮本 優希和さん 中村 蘭乃さん ベスト16
6 バレーボール
◎男子 準決勝 惜敗 ◎女子 1回戦 惜敗
7 バスケットボール
◎男子 1回戦 惜敗 ◎女子 2回戦 惜敗
8 卓球
◎男子 ◎女子
団体 1回戦 惜敗 団体 3位
個人 個人
3年 前田 真幸くん ベスト16 2年 前田 愛結さん 3位
藤元 咲姫愛さん 3位
9 柔道
個人 66kg級 2年 永榮 優賢くん 優勝
10 剣道
個人 3年 森山 達矢くん 2回戦 惜敗
2年 阿部 颯生くん 1回戦 惜敗
11 弓道
◎ 女子団体 3位
12 バドミントン
◎ 男子団体 1回戦惜敗
◎ 男子
ダブルス 3年 東 陽斗くん 新森 大空くん 3位
シングルス 2年 西森 歩夢くん ベスト8
◎ 女子
シング ル 3年 林 苗智さん 2位
6月22日(火)4校時、全校一斉に、各学級の教室で薬物乱用防止教室を行いました。
本年度はコロナ禍のため、全学級の教室でDVDとオンラインによる畝原先生(養護教諭)の説明を視聴しました。生徒たちは、真剣に薬物乱用防止のDVDと説明を視聴しました。今回、学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。
5月28日(金)の午後、2・3年生を対象に、国富町の笹森義幸さんを講師に迎え「命の大切さを学ぶ教室」を行いました。今回はコロナ禍のため、3年生は体育館で、2年生はオンラインを使って各教室で講話を聞きました。平成14年に、当時中学1年生だった息子さんを交通事故で亡くされたときの悲しい気持ちや、交通事故をなくしてほしいという思いから活動されていることなど、熱心に話していただきました。生徒たちは、笹森さんの講話を通して、交通事故の恐ろしさと命の大切さを学ぶことができました。今回の講話を今後の生活に生かしてほしいと思います。
5月25日(火)の午後、生徒総会を行いました。本年度はコロナ禍のため、各教室でオンラインを使っての生徒総会でした。昨年度の決算と事業報告、本年度の予算、活動計画が提案され、了承されました。各学級で、生徒たちは落ち着いてオンラインの画像を視聴していました。この総会で確認したことを今後の学校生活に生かしてくれることを期待しています。
5月17日(月)の午後、6月上旬に行われる都城地区中学校総合体育大会の激励式を行いました。
本年度はコロナ禍のため、主に3学年の生徒は体育館で、1・2学年の生徒は教室でオンラインを使って式に参加しました。
各部活動の代表が意気込みを述べ、校長先生と生徒会長の井上望愛さんからの激励の言葉がありました。どの部活動も、沖水中生らしく元気いっぱい頑張ってほしいです。
野球 男子ソフトテニス 女子ソフトテニス
バドミントン 女子バレーボール 剣道
水泳 柔道 弓道
男子卓球 女子卓球 男子バスケットボール
女子バスケットボール サッカー 陸上競技
男子バレーボール
4月16日(金)午後に、生徒会主催の新入生オリエンテーションを行いました。
本年度はコロナ禍のため、生徒会役員による各専門委員会紹介と部活動紹介を、体育館で1年生のみに行いました。
上級生の温かい歓迎を受けて新入生はあらためて沖水中の一員としての気概を得たのではないでしょうか。新入生は興味のある部活動の練習を見学し、自分に合った、そして3年間続けられる部活動を選択できるようにしてほしいと思います。オリエンテーションを企画した皆さん、ありがとうございました。
4月15日(木)午後、各学級で学習訓練教室を行いました。
本年度は、コロナ禍のため、全校学習委員長の酒井多聞くんの学習全般の話、授業の受け方の説明、学習委員会、図書委員会、文化委員会からの連絡を校内放送とプレゼンテーションソフトを使って学習指導を行いました。
最後に昨年度の卒業生からの学習に関するアドバイスの動画が流れ、生徒たちは先輩達の説得力のある言葉にしっかりと耳を傾けていました。 1年生だけでなく2、3年生にとっても、授業中や図書室でのマナーなど、日ごろの学習について確認する、よい機会となりました。
4月15日(木)4校時、地震を想定した避難訓練を実施しました。地震発生の校内放送後、全校生徒が避難経路を通ってグラウンドへ一斉に真剣な態度で避難しました。 いざという時には、今回の訓練同様、慌てずに命を守ることを優先に行動してほしいです。
4月13日(火)午後、全校整美委員長、齋田 悠史くん、副委員長、西森 奏恵さん、福元 瑠華さんの進行のもと、清掃指導集会を行いました。
本年度は、コロナ禍のため、齋田くんと清掃指導係の赤崎先生から本年度の清掃の確認と注意事項の説明を放送で行いました。
その後、新しい清掃場所に集まり、清掃用具や清掃の手順などの確認を行い、生徒たちは新たな気持ちで心鏡清掃に取り組みました。
4月8日(木)、第75回入学式を行いました。
本年度は、新型コロナウィルス感染防止のため、新入生、保護者、来賓2名、本校職員の参加で、式の内容も45分に短縮した形で行いました。
本年度の新入生は123名です。新入生は、今日から3年間、この伝統ある沖水中学校で勉強やスポーツ、芸術、いろいろな活動に頑張ってくれるものと期待しています。 ご臨席いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。 入学生氏名点呼の様子 在校生歓迎のことば 新入生誓いの言葉
3月に7名の先生方が離任されて寂しい気持ちになっていましたが、4月7日(水)に、新たに8名の先生方をお迎えしました。 枇杷教頭先生です 衛藤先生です 清水先生
岩切先生です 安田先生です 赤塚先生です
佐田先生です 吉原先生です
続いて、1学期の始業式を実施しました。
新年度の抱負を 2年代表 池田 勧士朗くん
3年代表 小杉 心美さん
生徒会代表 小川 遼くん、
それぞれが新年度の目標をしっかりと述べました。 校長先生は、本年度、スタートにあたり、頑張ってほしいことについて話を行いました。最後に校歌斉唱を全員で行い、式を終えました。
式の後、校長先生から学年所属職員、部活動顧問の発表があり、その後、生徒たちは新たな学級で新たな気持ちで1年のスタートを切りました。