トップページ

晴れのち曇り 本年度最後の参観日

今日の西岳は、午前中風のない穏やかな天気でした。気温は2℃でしたが、最近はマイナスの気温が続いたので暖かく感じました。不思議なものですね。今日は本年度最後の参観日でした。保護者の皆さまには、お忙しい中ご出席いただきましてありがとうございました。


今日は技術・家庭科の日です。家庭科では食物の学習が続いています。2年生は勉強したお菓子作りに挑戦しました。




3年生は郷土料理について学習しています。宮崎県は郷土料理や農産物が抱負ですね。


1年生の技術の時間は、木工制作の仕上げの段階に来ています。3人とも熱心に制作していました。


2年生の技術の時間は、引き続き電気製品の製作です。今日はハンダごてを使って部品をハンダづけしていました。なかなか難しいようでした。


立志式の色紙を掛け軸にしました。自分の部屋に飾っていつも志に向かって努力してほしいですね。


午後は参観日でした。お忙しい中多くの保護者の皆さまが授業参観していただきました。ありがとうございました!
1年生は社会の時間でした。


2年生は理科の時間でした。


3年生は保健体育の時間でした。保護者も参加して楽しい時間でした。


今日の給食は、手巻きずしでした。自分で海苔にご飯と具を巻いてかぶりついていました。ご飯は酢飯です。生徒たちは酢飯が好きみたいですね。みんな美味しそうに食べていました。










花壇に花を植える準備が進んでいます。教頭先生と他の職員が一緒になってがんばっています。卒業式までにはきれいに咲いてくれると思います。


花はパンジーが中心です。パンジーたちはもう花をつけて、植えてもらうのを待っています。きれいですね!