トップページ

にっこり 新たな気持で!

SFが大成功に終わりました。地域の方々からもお褒めのお言葉をたくさん頂きました。ありがとございました!さて、生徒たちも先生たちも次の目標に向かって動き出しました。気持を切り替えて新たな気持で頑張ります。次は、中間テストや実力テストです。学力向上を目指して学習に集中です。気持をピリッと切り替えるためには、小さなことからピリッとさせていくことが大切です。今朝の生徒の靴箱は靴がきれいに並んでいました。その調子!

今日は道徳の授業がありました。生徒たちは先生と一緒に一生懸命に考えたり、自分の意見を発表していました。





今日から新しいALTの先生が来られました。ジャンクリス オロルフォ先生です。
アメリカのネバダ州からいらっしゃいました。若くて元気で明るい先生です。生徒たちは楽しそうに授業を受けていました。

今日の給食のメニューは、「減量チーズパン、チリコンカン、フルーツカクテル」でした。最近減量のパンが多いな~!



今日の西岳は晴れ、朝の気温は低くて長袖が必要でした。昼は東風が心地よく快適な気候でした。だんだん秋が深まっていきます。



学校の裏庭では彼岸花が満開です。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、その通りですね!涼しい風にのって、遠くからつくつく法師の声が聞こえてきます。

今週の週末は秋の遠足があります。生徒たちは楽しみにしています。