トップページ

宿泊体験学習

6月4日から5日まで、1、2年生は御池青少年自然の家の宿泊体験学習に行ってきました。自然の家では「規律」「協同」「友愛」「奉仕」を合い言葉に、全員で活動しました。1日目は入所式から始まって、追跡ハイキング、飯ごう炊さん、キャンプファイアーと楽しい体験をたくさんしました。キャンプファイアーでは祝吉小学校の5年生と交流を深めることができました。天気に恵まれて最高の一日でした!
昼ご飯は、自然の家の食堂でいただきました。大変おいしい料理でした。
追跡ハイキングは、2班に分かれて出発しました。どちらが点数が高いか競争です。
結果は偶然にも同点でした。
飯ごう炊さんは、ニンジンやジャガイモの皮むきも大変でしたが、火加減に一番苦労しました。飯ごうでご飯を炊くのは難しかったです!
キャンプファイアーでは、祝吉小学校の5年生124名と交流を深めました、西岳中学校が一番最初に「奴おどり」で盛り上げました。
6月5日は、朝から雨でした。しかし、幸いなことに本日の体験学習は全部室内でした。
朝の集いでは、ラジオ体操で体を覚まして、朝食もしっかりいただきました。工作は焼き板に自分の絵を描きました。家に飾ります。午後は、二日間の振り返りをした後、余った時間で奉仕作業をしました。活動修了式をして学校に戻りました。楽しい二日間でした。
3年生は、家庭科の調理実習でドーナッツとハート型のクッキーを作りました。3年生はちょっとだけでごめんなさい!
今回は、写真が多かったので小さな写真になりました。すみません!