トップページ

今日は美術の日

以前にもご紹介しましたが、火曜日は美術の日です。2年生の授業の様子をご覧ください。2年生は、色版画に取り組んでいます。自分のイメージした絵を版画に彫って、色をつけて刷ります。色鮮やかな版画できつつあります。
中庭の花壇では、グリーンカーテンのゴーヤが順調に育っています。技術の時間に育てているトマトやナスが大きくなって花や実がつき始めました。
今日の給食は「ご飯、沢煮椀(さわにわん)、枝豆と豆腐のミンチカツ、昆布とキュウリの和物」でした。「沢煮椀」は、豚肉と千切り野菜を具にした塩味などの汁物だそうです。”沢”は、昔のことばで「たくさんの=沢山」という意味があり、沢山の千切りにした具が沢の水の流れを表しているそうです。美味しくいただきました!