トップページ

交通安全教室が行われました

 交通ルールを守ることが生命尊重につながることを理解し、交通規則を守ろうとする態度を育てることを目的として、4月18日(火)に交通安全教室が行われました。
 当日は、自転車の乗り方やメンテナンスの方法などを中心にご指導をいただきました。

 

 

 学習後の生徒の感想の一部を紹介します。
○ 今日の学習で一番感じたことは、自分のことだけではなく、周りの人のことも考える必要があることです。特に自転車を運転するときは、自分が事故を起こさないことはもちろんのことですが、自動車や歩行者のことも気にかけてお互いに安心して通行することが必要だと思いました。
○ 登下校のときの事故やけがに気をつけることだけではなく、日々の自転車点検やヘルメット着用の習慣化など、小さな事にも意識して安全に生活することが大切であると思いました。
○ 当たり前のことですが、事故を起こさないように毎日意識して行動することが大切であると改めて思いました。