トップページ

小雨 天気がめまぐるしく変わります。

今の季節の特徴でしょうか?気候がめまぐるしく変わります。真冬のように寒いかと思えば、初夏のような暖かさ。雨かと思えば日が照り始める。今日の午前中は、部分日食でしたが、タイミング悪く雨でした。午後からは晴れました!何じゃい!でも昨日たちばな天文台で教えてもらった秘策で、ひまわり8号から撮った日食の様子を見ることができました。
白もくれんとぼけの花が咲き始めました。ここ数日の暖かさで咲き始めたのでしょうね。




今日はALTの先生が来校されました。手作りのプレゼンテーションで楽しい授業をして下さいます。生徒たちは毎回楽しみにしています。


1年生の理科の授業は、今日も岩石の勉強でした。実際の岩石を自分で砕いて観察していました。石英のかけらをダイアモンドみたい綺麗だと言って、ちょっと興奮気味でした。






2年生は、国語の時間に難しい問題に挑戦していました。もうすぐ受験生です。刺激を与えています。


卒業式まであとわずかになりました。3年生は卒業式の歌の練習に真剣に取り組んでいました。




午後は、体育館を使って実際に卒業式の歌の練習をしてみました。教室や音楽室より広いし天井も高いので、なかなか声が届きません。自分たちの歌う姿をタブレットで見ながら練習していました。素晴らしい卒業式にしょうようね!頑張れ西岳中!




今日の給食のメニューは、「ご飯、マーボー豆腐、バンサンスー」でした。マーボー豆腐は、ご飯にかけて食べるとまた美味しいのですよね。




朝日の昇る方角です。雨上がりの空に白い雲が美しく浮かんでいました。


柔らかい風に流されて、雲がちょうど桜の枝に止まりました。わたあめが懐かしくなりました。