トップページ

職場体験学習その2

今日は職場体験学習の二日目でした。昨日緊張していた様子を見て、少し心配しましたが、今日は生徒たちの笑顔も多く見られ、安心しました。
☆「長遊園」では、ゴーヤの収穫を手伝いました。麦わら帽子がよく似合っていますよ。

☆「せだらしの里」では、デイサービスを利用されている皆様とお話をしたり、お手伝いをしたりしました。

☆「庄内病院」では、デイサービスに来られている方々と塗り絵などをしました。
☆「徳石石油」では、お客様の車の窓拭きなどのサービスを手伝いました。
☆「鶏斗」のお店では、鶏肉を使った総菜づくりをしました。

☆「わかば保育園」では、園児と一緒に運動したり、プールで水遊びをしました。

事業所の皆様のお陰で二日間の職場体験学習を無事に終えることができました。大変お世話になりました。生徒たちは、いろいろなことを体験できました。これからの人生に役立つ非常に貴重な体験になったと思います。ありがとうございました!

先日植えたオクラの種が発芽しました。10個の種を植えて現在3本が発芽しています。成長が楽しみです。このオクラは、10年ほど前、西都市の学校に勤務していた時に、都城市から赴任され校長先生から頂いた種です。毎年種を採って大切にして来ました。ついに今年、ふるさとの都城市に戻ってきました。