学校の様子

卒業生の1日

本日[3月8日(金)]の卒業生は・・・

卒業式の練習が始まりました。式の流れの確認や証書授与の練習をしていきます。

3校時は、卒業式でつける自分の"コサージュ"作りでした。

学級役員さんをはじめ、たくさんの保護者の方々に来ていただき、作り方を教えてもらいながら一緒に作りました。

親子で過ごすいい時間になりましたキラキラ

皆、集中して作っています。

式当日の卒業生の胸を飾りますキラキラ

午後は、クラスマッチでした。

保体委員会の生徒たちが企画・運営し、ドッジボールをしました。

風が強いのも何のその、クラスで団結して、のぼり旗もはためいていました。

当てて「よっしゃー」、取って「よっしゃー」、当てて「きゃーー」、取って「きゃーー」、よけて「きゃーー」と、大いに盛り上がっていました。

先生たちも入り、(かなり本気モードで取って、投げて・・・)一緒にやりました。

仲間や先生たちと過ごす時間は、ひとつひとつが思い出となり、絆を深くしていきます!