トップページ

高校説明会

 7月11日(火)、都城市内から5つの高等学校の先生方をお招きして、説明会を実施しました。お忙しい中、来校していただき、ありがとうございました。また、保護者の皆様におかれましても、暑い中、出席いただきまして、ありがとうございました。

 この日の説明会に来校していただいた学校は、都城工業高等専門学校、都城工業高等学校、都城泉ヶ丘高等学校、都城商業高等学校、都城東高等学校でした。事前に生徒にアンケートをとり、特に説明を聞きたいというリクエストに応えてもらいました。各学校とも、パンフレットの他、プレゼンテーションを活用してわかりやすく説明していただきました。9年生(中3)ばかりではなく、7年生(中1)の生徒やその保護者にも参加し、高等学校の説明に真剣に耳を傾けていました。自分のこととして受け止め、質問もしていました。

 説明会というと、話を聞くだけという受け身になりがちですが、主体的に高校について調べていかなくてはなりません。あくまで、今回の説明会はきっかけとして欲しいと思います。特に9年生はこれからのオープンスクール(体験入学)に積極的に参加し、今日わからなかったところを、体験を通して学んだり、7年生も学級活動の時間に進路学習をしたりしますが、ネットでも各高校の調べ学習はできます。ぜひ、この日の説明会を契機として、親子で中学校卒業後の進路について話をして欲しいところです。