高原中トピックス

命について考える日

7月13日(水)を「命について考える日」として、生命尊重の「道徳の時間」や感謝の気持ちを伝える「学級活動」、薬物乱用防止教室を行いました。

道徳の時間では「生命の尊さ」や「本当の幸せ」について考え、学級活動では感謝の気持ちを伝える「ありがとうの木」を作成しました。薬物乱用防止教室では、学校薬剤師の方を講師として招き、正しい薬の服用や薬物の恐ろしさについてお話いただきました。