日誌

第19回運動会

先週末の5月18日(土)、第19回運動会が実施されました。

 少し晴れ過ぎるぐらいの“五月晴れ”となりました。 

〇 開会式 

・エール交換

・徒競走100m(小学部5・6年) 

・徒競走100m(小学部3・4年)

・徒競走50m (小学部1・2年) 

・徒競走100m(中学部)

 ・PTA対抗団技「綱引き」

 ・リレー(小学部5・6年) 

・団技「こんなに大きくなりました」(中学部3年) 

・リレー(小学部1・2年) 

・団技「一致団結」(中学部)

 ・リレー(小学部3・4年) 

・団技「ダンシング玉入れ」(小学部1・2年)

 ・リレー(中学部) 

・表現「えびの音頭」(全校) 

・団技「上江っ子タイフーン」 

・団技「ウワエアスロン」(小学部5・6年) 

・リレー「最後の決戦」(小中選抜)

 〇 閉会式 

赤団・白団の勝敗は、赤団のW優勝で決まったものの、敵・味方なく運動場で大きなひと組の円陣を作りました。 

We are one, We are one ! 

保護者の皆様方も、大きな声援をありがとうございました!

これからも、みんなで力を合わせてがんばります。