学校の様子
第1学期終業式
遅くなりましたが、10月7日(金)は、第1学期の終業式が行われました。
各学年代表の3名が、1学期を振り返って、成長した点やさらに頑張りたいことを発表しました。代表の一人が体調不良のため欠席しましたが、代表生徒の書いた作文を代わりの生徒がしっかりと読んでくれました。
1学期に成長できたことを自信にして、2学期はそれ以上の成長を期待しています。
次に校長から、1学期後半スタートの集会で「小さな目標を決め、その達成を繰り返しながら日々成長してほしい。」と話しましたが、できたかどうかと話がありました。また、秋休みは短いですが、2学期に頑張りたいことなどを考える時間を作ってほしいと話がありました。
まだまだ、コロナ感染症が収束したとはいえない中、終業式でも校歌斉唱はできませんでした。その代わりとして、校歌をみんなで静かに聴きました。(心の中で斉唱した生徒が多かったと思います。)
明日から、2学期スタートです。
また、始業式の様子もお知らせします。
1年生代表生徒発表
2年生代表生徒発表(代理)
3年生代表発表
校長のはなし
最後に全員で校歌を聴きました。
訪問者カウンタ
7
4
5
5
4
3
安心・安全メールの登録
「安心・安全メール」の登録は次の専用URLに接続してください。
【iPhone版】
【 Android版】
メールによる欠席・遅刻届の入手・提出方法
「安心・安全メール」による欠席・遅刻の連絡は、スマートフォン・パソコンから次の専用URLに接続をしてください。
えびの市立加久藤中学校
〒889-4221
宮崎県えびの市大字栗下1269番地1
電話番号 0984-35-1353
FAX 0984-35-1356
本Webページの著作権は、えびの市立加久藤中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県えびの市大字栗下1269番地1
電話番号 0984-35-1353
FAX 0984-35-1356
本Webページの著作権は、えびの市立加久藤中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |