学校の様子
メディア・リテラシー講座
1月17日(火)に、講師をお招きして、1年生対象の「メディア・リテラシー講座」をおこないました。
男女共同参画社会やメディアでの人権などについて、分かりやすく教えていただきました。自分にとっては普通にできることが隣にいる友だちができないと「なぜこんなことができないのか?」と思ってしまうことがありますが、「経験したことがないことや普段からやっていないこと」は、上手くいかないことが多い。このようなことを体験を通して学習していきました。
今回の講座を通して、周りの人に対して、共感的に理解できるようになれるといいですね。
最初に、利き手ではない手で自分の名前を書きました。上手くかけなかったと感じた人が多数でしたが、なぜ上手くかけなかったのか周りの人と話をしました。
イラストを見て、男女の違いについて考えました。
みんな真剣に講師の方の話を聴きました。
最後まで積極的に話し合いをしました。
講師の方の質問に挙手で答えます。
訪問者カウンタ
7
4
9
3
1
7
安心・安全メールの登録
「安心・安全メール」の登録は次の専用URLに接続してください。
【iPhone版】
【 Android版】
メールによる欠席・遅刻届の入手・提出方法
「安心・安全メール」による欠席・遅刻の連絡は、スマートフォン・パソコンから次の専用URLに接続をしてください。
えびの市立加久藤中学校
〒889-4221
宮崎県えびの市大字栗下1269番地1
電話番号 0984-35-1353
FAX 0984-35-1356
本Webページの著作権は、えびの市立加久藤中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県えびの市大字栗下1269番地1
電話番号 0984-35-1353
FAX 0984-35-1356
本Webページの著作権は、えびの市立加久藤中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |