学校の様子

第75回入学式

4月8日(木)に加久藤中学校第75回入学式が挙行されました。
今年度の新入生は44名、新型コロナウイルス感染防止の取組のため、出席者を新入生と保護者の方々のみに限定しての入学式となりました。
 新入生点呼では、一人一人が大きな声で返事をしていて、中学生の自覚と意気込みを感じることができました。
 式辞では、「自分のことは自分でする」「思いやりの心をもつ」「日常に感謝する」「人のために動く」の4つを意識して行動していきましょう。と、新入生に対してのお願いをしました。
 在校生歓迎の言葉の後、新入生の代表が、「誓いの言葉」を述べてくれました。
「自立すること」「勉強を頑張ること」「何事にもチャレンジすること」の3つのことを頑張り、困難なことがあっても、学年のみんなで協力して乗り越えていく。と、力強く決意を発表してくれました。
 一日でも早く、加久藤中学校の生活に慣れ、一緒に日本一の学校づくりを目指していってほしいと願っています

新入生の教室の設営
先輩達が新入生を歓迎する装飾をしてくれました。

式場の様子

           学校長式辞
学校長式辞

       在校生歓迎の言葉
在校生歓迎の言葉

      新入生代表 誓いの言葉
新入生代表誓いの言葉

       保護者代表あいさつ
保護者代表あいさつ