学校の様子

火災発生時の避難訓練を実施しました。

 12月3日(金)の6校時は、火災避難訓練を実施しました。
 今回は、北校舎3階の調理室から出火したとの想定で、避難訓練を実施しました。
避難の指示があって、2分28秒で避難完了できました。訓練ということもあって、リラックス気味の避難をしていた人もいるようですが、実際の火災の場合は、パニックになるかもしれません。訓練のときこそ真剣に臨んでいきたいものです。
 今期は、西諸県広域消防の3名が指導に来てくださいました。火災の際に注意することなどの話をしていただいたのち、消火器の使い方を教わりました。
 寒くなると、火災が発生しやすくなります。火の取り扱いには十分注意し、火事を出さないように気をつけていきましょう。

  避難の様子について評価をいただきました。


   消火器の使い方を教えてもらいました。


      生徒代表による消火訓練


       生徒代表お礼のことば