トップページ

自転車盗難防止モデル校の指定


自転車盗難防止モデル校の指定 4月28日(水)
 西都警察署では毎年、市内の中学校2校を、自転車盗難防止のモデル校に指定し、二重ロックなど施錠の習慣化を促進しています。今年は穂北中もモデル校の指定を受け、4月28日の「ほなみの時間」における全校集会時に指定書を交付していただきました。西都警察署の海老原さんから全校生活委員長の橋口晃拓くんに交付していただき、その後に防犯講話も行っていただきました。
 自転車通生の多い本校では、毎朝係の生徒が施錠点検を行ってくれ、無施錠の生徒はいませんが、登校時以外の私生活においても施錠の癖をつけ、防犯に役立てて欲しいと思います。