1 学校の概要(令和6年度)
生徒数89名(1年:29名/2年:27名/3年:33名)
職員数(校長1、教頭1、教諭7、養教1、講師等6、事務職員2 他)
部活動(野球、サッカー、女子ソフトテニス、バレー)
2 学校の教育目標(令和6年度)
挑戦・協働できる人財の育成
激変する社会の中で、学びに向かう力を高めようとする気概をもち、自立し、将来の自己実現に向けて挑戦・実践していける人財を育成します。
3 生徒会スローガン(第77期・R5-6)
超 (いろいろなものを超えていく)
※第76期…進
4 学校の沿革
昭和22年4月30日 上穂北村立穂北中学校設立許可
生徒数89名(1年:29名/2年:27名/3年:33名)
職員数(校長1、教頭1、教諭7、養教1、講師等6、事務職員2 他)
部活動(野球、サッカー、女子ソフトテニス、バレー)
2 学校の教育目標(令和6年度)
挑戦・協働できる人財の育成
激変する社会の中で、学びに向かう力を高めようとする気概をもち、自立し、将来の自己実現に向けて挑戦・実践していける人財を育成します。
3 生徒会スローガン(第77期・R5-6)
超 (いろいろなものを超えていく)
※第76期…進
4 学校の沿革
昭和22年4月30日 上穂北村立穂北中学校設立許可
5月 8日 上穂北小の一部を仮校舎として発足、開校記念式並びに入学式挙行
昭和29年3月 校歌制定(作詞:黒木淳吉 作曲:海老原直)
昭和30年4月 1日 妻町と上穂北村が合併し西都町となる。西都町立上穂北中学校と改称
昭和33年11月 1日 西都市制施行、西都市立穂北中学校と改称
昭和29年3月 校歌制定(作詞:黒木淳吉 作曲:海老原直)
昭和30年4月 1日 妻町と上穂北村が合併し西都町となる。西都町立上穂北中学校と改称
昭和33年11月 1日 西都市制施行、西都市立穂北中学校と改称
【昭和46年の穂北中】
昭和50年~54 校舎及び校門、校庭の整備
昭和62年 東陵中学校廃校に伴い生徒編入
平成 8年 創立50周年式典
・
・
昭和62年 東陵中学校廃校に伴い生徒編入
平成 8年 創立50周年式典
・
・
令和4年4月8日 第76回入学式 計34名
第2学年 計36名
第3学年 計28名 全校生徒98名
令和5年4月11日 第77回入学式 計27名
第2学年 計33名
第3学年 計36名 全校生徒96名
令和6年4月11日 第78回入学式 計29名
第2学年 計27名
第3学年 計33名 全校生徒89名